
娘が帰ってくるなり、
「絵日記書かなきゃ」と。
あわてて、なんのことやら聞くと、宿題らしい。
なるほど、たしかに
絵日記が宿題らしい。
あんまり時間がなくて、即決
ベランダから月を見ることに
中古屋さんで数百円で見つけてきた三脚を使って、望遠鏡をセット。
満月ですね。
満月で。しかも周りの明かりもおおいのでかな。
岐阜大学で見たときのようには、はっきりとはクレーターはみえませんでした。
娘はそうして、絵日記
急いで書き上げていましたよ。
しかし、月曜日に急に、絵日記の宿題。
みんな、やる暇あるのか?
恒例にならないことを祈る我が家なのでした。
あー、時間がなかった。と。
娘に絵のポイントを聞いたら、自分の服のデザインだそうな。
きている服に関係なく、自分で考えて書いたみたい。
そういうの大好きだものね。