Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

歯科矯正

2011-12-30 03:48:07 | インポート
歯科矯正


このところ、お姉ちゃんの歯科矯正で悩んでいる。
前歯が上下二本づつ生えそろったタイミングで、念のため矯正歯科にみてもらったら、一次矯正を勧められた。


前にもかいたかな。
歯茎の大きさに対して、生えてきている永久歯のサイズが大きいことが、レントゲンからわかるんだそうな。


そして、お姉ちゃんの場合
すでに前歯の脇の永久歯が出てくるスペースがなさそうらしく
前か後ろに乱杭歯になって生えてきてしまう可能性が高いんだそう。


放っておいても、あごが上手く育てばいいのかもしれない
矯正をしても、永久歯が生えそろったタイミングで、再び矯正を必要とする場合が多いらしい。


オランダでは、公費で歯科矯正が行われ、11際くらいからしか始めないそう。
公費でまかなう場合に始める年齢が、多分一番平均的に金額を低く抑えることができる年齢なのかな。


あくまでも平均
娘が平均より、悪い状態なのかどうか
難しい問題だね。


矯正歯科に聞けば、誰でもそりゃ、早めに始めた方がいいと言うに決まっているんだろう。
そうでなければ、仕事にならないもの。開業医としては。


大病院の、給料制のところに一度みてもらうのも手かな
そうした病院なら、たぶん
儲けではない、意見がきけるんだろうか?
うーむ。怪しいかな(^^;;


とにかく、悩んでいるのです。
年末年始、ゆっくり考えよう。
うん。
そうしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする