Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

妹さん 二歳一ヶ月

2013-05-02 01:16:10 | 日常のこと
妹さん 二歳と一ヶ月



妹さんのことを あまり書いていないので備忘録をかねて
いまの様子を書いてみよう。


保育園に行き始めて 三週間
朝に保育園の服を着るところから、察してぐずる。
ママが朝に 送っていくと それはぐずるらしい。


でもまぁ、聞けばすぐに復活して遊んでいるみたい。
保育士さんにまとわりついては「ママがいいの」を連呼しているんだそう。


園では外遊びが大好きみたい
部屋にいる時には、いまいち遊びきれていない感じかな。
歌や踊りが大好きなんだとか。


全般的に 食事が
なかなか集中して食べられず、ムラがある。
好きなものとなると、目の色が変わり それはそれは上手に一人で食べて 片付けまでできるのに
いったん気に入らないと、椅子からおりちゃう
さらには、「眠い」と言い出して、ご飯を食べずに済まそうとした上で、すぐに他のものを食べたいという(^^;;


服の脱ぐのは、もう一人でできるかな。
ボタン留め以外なら、そらそろひとりでできる感じ


歯磨きはなぜか大好きで、ニコニコしながらやらせてくれる
うがいも上手
がらがらもブクブクもできます。



トイレには
じぶんから行きたいと言えるようになってきて、一人で便座に座り降りができるけれど
タイミングがいつも悪くて(^^;;
たぶん少しおしっこが出てからトイレに行く感じかな(^^;;


とにかくびっくりするくらいよくしゃべる。
嘘もつくし、使い分けたりもする。


花や可愛いデザインに反応して「可愛いねぇ」「かっこいいねぇ」をやたらと低い声で連発するかと思えば
すごく高い声で「美味しいね」「いれて」と言ってみたり



なかなか「いいよ」「かして」がいえなかったり、言えても意味がわかってないからうまくいかなかったり



歩くのもしっかり
階段の上り下りも危なげなく
公園の遊具もかなり制覇してるかな。保育園には、もうできない遊具 ないみたいだしね。

あ、鉄棒やうんていはまだ無理だけど(^^;;


オムツは パンパースのLパンツ
服は100cm.くらい
どんどん縦に伸びてるかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする