東京オリンピック
少し 時期がずれてますが(^^;;
東京オリンピック開催決定 おめでとうございます。
個人的には、佐藤真海さんのプレゼンがとても素晴らしかったなぁと。
聞いていて、なんだか心を打つスピーチ
たぶんあれは、人の心を動かしてくれそう。
そう感じました。
リアルタイムでは決定の瞬間は見なかったけれど、なんだかめでたいね。
七年後
明確にわかりやすい目標が決まると、意外にこの国は強いからな。
なにより官僚さんが、そういうの得意だものね。(^^;;
いま抱えている様々な問題を その時期を目標にクリアしつつ、オリンピックを迎えたいね。
うんうん。
あとは、ドーピング検査に対して、どこまで厳格に行えるかを期待されているのかなと。
そう思いました。
娘さんは七年後は高校生
いもうとちゃんは小学四年生
その頃になると、我が家もかなり落ち着いて
私が残業をしても 大丈夫になるかしら
その頃にも年に三回 東京に遊びに行っているかしら
まだ、このブログは続いているかしら?
まだ、合気道は続いているかしら
どうだろう。
七年後
日本は我が家はどう変わるだろう
変わらないでいて欲しい部分もたくさん。
変わって欲しい部分もたくさん。
たぶんなるようになるんだろうな。
なんて、あたりまえのことを考えながら(^^;;
ふと想いにふけってみました。^o^
少し 時期がずれてますが(^^;;
東京オリンピック開催決定 おめでとうございます。
個人的には、佐藤真海さんのプレゼンがとても素晴らしかったなぁと。
聞いていて、なんだか心を打つスピーチ
たぶんあれは、人の心を動かしてくれそう。
そう感じました。
リアルタイムでは決定の瞬間は見なかったけれど、なんだかめでたいね。
七年後
明確にわかりやすい目標が決まると、意外にこの国は強いからな。
なにより官僚さんが、そういうの得意だものね。(^^;;
いま抱えている様々な問題を その時期を目標にクリアしつつ、オリンピックを迎えたいね。
うんうん。
あとは、ドーピング検査に対して、どこまで厳格に行えるかを期待されているのかなと。
そう思いました。
娘さんは七年後は高校生
いもうとちゃんは小学四年生
その頃になると、我が家もかなり落ち着いて
私が残業をしても 大丈夫になるかしら
その頃にも年に三回 東京に遊びに行っているかしら
まだ、このブログは続いているかしら?
まだ、合気道は続いているかしら
どうだろう。
七年後
日本は我が家はどう変わるだろう
変わらないでいて欲しい部分もたくさん。
変わって欲しい部分もたくさん。
たぶんなるようになるんだろうな。
なんて、あたりまえのことを考えながら(^^;;
ふと想いにふけってみました。^o^