goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

妹さん初運動会

2013-09-22 00:03:11 | 日常のこと
妹さん 初運動会


妹さん、保育園でのはじめての運動会です(o^^o)
わーい。 楽しみだな。


朝からばたばた。
少し寝坊気味で起きて、急いでしたく
集合時間ギリギリになり、慌てて集合場所に連れて行く。


運悪く、受け取ってくれたのが、いつもはいない若い先生。
いつもと違う雰囲気に、違う場所
それに加えて先生も違ったせいかしら
いつもはなんともないのに、久々に見る大泣きで
心配なスタート



まずは朝の会
入場も 整列も お話中も体操も
大泣きは続く(^^;;
あらあら 二歳児クラスで一人だけ
メインの担任の先生にだっこしてもらってるわ(^^;;


出番が終わり、待機場所でも泣きどおし
みていて心配に(^^;;


少しして出番に
「フルフルフルーツ」という曲に合わせて踊ります。(o^^o)
メロンの仮装をして行進
のはずが(^^;;



またまたぐずっていて 妹さんだけ抱っこされて登場
いよいよ心配になりました。


心配してみていると、さりげなく先生が輪の中に妹さんを下ろすと
いいタイミングで曲がはじまり
なんと、妹さん
普通に踊りはじめます(o^^o)


そしてそのまま、だんだん絶好調に(^^;;
最後まで、むしろノリノリで踊りきり、かけっこまで元気にこなしましたとさ。


そのあとは持ち直し
親子競争はやる気満々で
楽しい運動会になりました。


父親競争は毎年恒例
今年も1/8に選ばれて 資源ゴミ袋とサランラップを景品にもらいました。
たぶん出た年すべて 七回目かな(^^;;
よく考えたらすごいな(o^^o)



妻が参加した綱引きは 残念ながらまけちゃった(^^;;
参加賞で可燃ゴミ袋をもらいました。



くたびれたのか 家族で昼ごはん後に昼寝
ゆうがたに買い物して、早めにお休み


ひさびさに妻と一度もいい争わなかった。
いい日だなぁ。

こういう日が続くようにしなくちゃね。(o^^o)



となりのトトロをひさびさにみた。
お父さんが風立ちぬの主人公にかぶる。なるほどなぁ。


明日は朝から合気道
11月に昇級審査
受けるためには、頑張らないと
明日から早速、具体的に弱点を練習させてもらえないか頼んでみよう。


限りある時間
子供と同じ時間だけでの 鍛錬
でもその中でも、全力で吸収しないと
娘に笑われちゃう。
頑張らないとね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする