野外学習の班決めが終わった。
上の娘の話
続きである。
いろいろあったが、班決めは終わった。
担任の先生方も心配してくださっていたらしい。
私達が言うまでもなく、状況を把握していたようだ。
娘にとり、この班での準備期間が、中学二年生の生活における光となるといい。そう思った。
中学二年
いろんな個性が出てきて、ぶつかり合い、衝突する時期。多感な時期でもある。
そんな中での一大イベント
少しだけホッとした。
本人には、感想は聞いていない。
たぶんまだ、わからないだろうから。
ホッとした気持ちとこれから関係を作り上げて行かなきゃと言う気持ちが入り乱れていそう。
少しの間、様子を見ていなければね。
中学二年の野外学習
両足義足の娘にとり、義務教育中の最大の試練
前からわかっていたことだし、備えはこれ以上ないくらいしている。先生方にも認識は伝えてある。
それでもなお、やはり悩む
悩みながら、なんとか一つづつ前へ
また一歩進めただろうか。
なんというか。
この大変さ、伝えづらい。
この伝えづらさがたぶん、私と同じような立場の両親を苦しめるのだろう。
もちろん障害を持った当人も。
いかに周りのたくさんの人が、娘の影響を受けて様々なことに気づき、変わって行くか。
見ている私からすると、凄まじいものがある。
でもたぶん。全体の中で娘の存在はプラスに作用していることが多い。と信じたい。
上の娘の話
続きである。
いろいろあったが、班決めは終わった。
担任の先生方も心配してくださっていたらしい。
私達が言うまでもなく、状況を把握していたようだ。
娘にとり、この班での準備期間が、中学二年生の生活における光となるといい。そう思った。
中学二年
いろんな個性が出てきて、ぶつかり合い、衝突する時期。多感な時期でもある。
そんな中での一大イベント
少しだけホッとした。
本人には、感想は聞いていない。
たぶんまだ、わからないだろうから。
ホッとした気持ちとこれから関係を作り上げて行かなきゃと言う気持ちが入り乱れていそう。
少しの間、様子を見ていなければね。
中学二年の野外学習
両足義足の娘にとり、義務教育中の最大の試練
前からわかっていたことだし、備えはこれ以上ないくらいしている。先生方にも認識は伝えてある。
それでもなお、やはり悩む
悩みながら、なんとか一つづつ前へ
また一歩進めただろうか。
なんというか。
この大変さ、伝えづらい。
この伝えづらさがたぶん、私と同じような立場の両親を苦しめるのだろう。
もちろん障害を持った当人も。
いかに周りのたくさんの人が、娘の影響を受けて様々なことに気づき、変わって行くか。
見ている私からすると、凄まじいものがある。
でもたぶん。全体の中で娘の存在はプラスに作用していることが多い。と信じたい。