自粛ムードの中で
毎日があっという間に過ぎていく。
時差勤務に在宅勤務
応援要請に時間外勤務祝限
仕事は無くなるどころか増えていて
人は慢性不足気味
子供達はいろんな制約の中で、なんとか学校生活を送りつつ、毎日を過ごしています。
日々の家事は待ってくれず。
周りの状況は、ぼーっとすることを許してくれず。
ただ、ひたすらに走り続けている印象。
それがいまなのかなと。
なんというか。
自分がなにをしているのか、わかんなくなるね。
家族という基盤があって良かった。
なんかそう思う。
日々が矢のように過ぎていく中で
その記憶を、記録していくこと
多分少しは意味があると思いたい。
この土日は、すこしだけゆったり
用事がいつもより少なめ。
久々に家族四人で近くに出かけた。
たまにはいいね。
うんうん。