我が家の自家用車、シエンタくん
初年度登録は平成20年らしい。
ん?今年で15年?
よく乗っているなぁ。
その自家用車を上の娘が乗れるように改造しようと話していて。
そのためには、自家用車の所有者を上の娘にしないと補助金申請ができなくて。
そのためには、上の娘の印鑑証明が必要で。
もちろんそのためには、上の娘の実印が必要で。
前に書いたかな?etb車載器が壊れたから18日に新しい車載器を車にセットアップしてもらうんだけれども。
その前にお盆休みを利用して、自家用車の名義変更をすることになりまして。
役場と陸運局に行き、半日がかり
なんとか名義変更完了
良かった良かった。
なんか車検証が小さくなった。
これが電子化というやつかしらん?
びっくりしました。はい。
台風7号、雨風がすごかったです。
被害を受けた地域の皆様、どうかご自愛ください。
我が家は無事です。