さて、私が寄稿している隔月刊デザイン誌




「RAT」第66号 テーマ「酒」が、発行された。
いつも、届くと思うのだが、自分が書いた文章が原稿になり、デザインされて、それに対する感想までセットになった雑誌。
それも、もうすぐ10年にも及ぶ長い期間、一緒に関わってくださっている編集長や他の参加者の皆さんの記事も楽しみ。
何より、装丁が綺麗で、データで見るより特別感がある。
ありがたいなぁ。




今回、届いてみたら、急遽編集後記が追加されていた。
キリンビールの麒麟って、言われてみたらファンタジー
あまり、考えていなかったけれど、確かに瓶ビールといえば麒麟だなぁ。
最近、瓶ビールって見なくなりましたね。
たまに大型店舗で見かけたりするくらいかな。
私も毎日少しだけ、お酒を飲むのだけれど、基本は焼酎かウイスキー。たまにご褒美的に発泡酒、御祝い的にビールをのんだりしている。
なんだか少し、気持ちがわかった編集後記。
いつもながら、締切日にこれをさっと書き上げてデザインして入稿するって、すごいなぁ。
編集長、さすがです。