Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

四歳二か月 似顔絵

2008-08-23 07:48:37 | インポート
備忘録シリーズ 第二弾(^^;)

今度は似顔絵です

一枚目が 妻と娘
二枚目が私らしい

妻は赤い眼鏡と眼の感じが 私は髪の毛と眼の感じが なかなか出ていて面白いです
四歳二か月でこの絵
比べたことないから判んないけれど、どうなんだろうか?(^_^;)

しかしこうしてみると やはりママが一番なんだね
当たり前かもしれないけれどうれしいね


子育てするまで考えなかった 「年齢相応であること」と「個性」について
自分が子供の頃には そんなことどうでもよかったなぁ


個性的にとか 人並みにとか 考えるのは親だけで 子供はそんなこと考えないよね
そんなことより 毎日を楽しく過ごしながら いろんな体験を一緒にしていくことが大切かもね


まぁでも 習慣は人を作る ともいうから いい習慣だけは身に付けさせてあげたいなぁ


本当はもうすこし早寝早起きした方がいいんだろうなぁ
もっとゆっくり なんでも自分でやらせてあげた方がいいんだろうなぁ

仕事の都合で どうしても 娘が気分が乗らずにぐずぐずしている時に 待てない我が家
良くないなぁ と思いつつ

「ぐずれば 助けてもらえる」
…というのを 習慣にはしないようにしなきゃならない

うーむ
気をつけよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「障害を持つ子が育つということ」&「障害を持つ子を産むということ」

2008-08-22 00:21:23 | インポート
「障害を持つ子が育つということ」&「障害を持つ子を産むということ」
これらは 先天性四肢障害児父母の会のご家族の体験談をとりまとめたものである

これら二冊の本を読むとなんだか感じること

いろんな家族がいて いろんな病院がありいろんな先生がいて
いろんな周りの人がいて いろんな感じ方 考え方があるね
本当に人それぞれ

それぞれが その状況の中での精一杯
たぶん家族も 先生も看護婦さんも保健所の方も…

ちょっとだけ こういう体験記をよんだことがあったりしたひとや 人の気持ちに敏感な人が
ちょっとだけ 運良く覚悟が出来る環境をもらった家族が
ちょっとだけ 時間に余裕が取れて 一患者のために睡眠時間を割けた医療関係者がいるかどうか
そんな偶然に事態は左右される気がする


産まれて来た我が子に障害があることが判った時の家族の反応は それまでの人生の踏み絵であるような気がすると誰かが書いていた
今となってはよく判る
私はたぶん 一生忘れない。あの時のことを。
あの時の周りの対応や、助けてくれた人達のことを。


育てて行く中での様々な苦労
それらは やはり希少な疾患であるがゆえの先の見えない不安が 大きなウェイトを占めるように思う

どうしたって 医師に、ろくに知らないような疾患名を言われて 「詳しくは判りません」とだけ言われれば 普通はパニックだろう
でも 医師には その一患者のために 治療法を調べきる時間やネットワークなどない
だからして 家族に対しての話し方や 気持ちの伝え方が大切


大きくなって行く過程では 持っている障害について できることできないことについて周囲にいかに伝えるかが難しい
もちろん 役所の制度の理解や利用も難しいし 補助の有効活用も難しいけど(^_^;)



しかし やはり何度よんでも…
我が家のような悩み方をした例は…あんまりないなぁと思うのであった
うーむ


運命だったんだとしたら
たぶん 私を強くしてくれるために敷かれた運命なのかもしれない
おかげで人が変わった


運命は変えられないけれど、その中での進み方は自分で決めることができる
最近 そう思う


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘四歳二か月作品 水彩画

2008-08-21 00:59:27 | インポート
えと 題のとおり 娘の水彩画の備忘録です

夏休みに自宅で 娘に絵の具とパレット 水入れと筆を用意してあげたら 嬉しそうに一人で書いてました

ちなみに始めの絵は たしか…ライオン
将来の夢がライオンの娘さんとしては気になるんでしょうか

他の絵も たしかそのときには一つ一つ説明があったんだけど…
忘れちゃいました(^^;)


しかし娘さんは こういうこと好きですね~
やり始めると すごく集中して書いている
楽しいのかな

他の遊びだと パパかママが一緒にいないとダメだけど 水彩画は大丈夫だなぁ


今度 テレビ番組宛にお絵描きでもしてみてもらおうかな(^^;)
そろそろ 少しは絵らしくなって来たし(^^;)


こうした作品
娘に子供が出来た時 みたりすると面白いかなぁ(*^_^*)

ともあれ 備忘録
娘さんの成長記録にもなるってことで(^^;)



元SPEEDの今井さんのお子様が先天性の聴覚障害だそうですね
三十一日に24時間テレビでドキュメントの放送があるみたい
夕方四時から?なのかな?

録画して見なきゃ

スピード再結成も楽しみだけれど、なにより今井さんを応援しよう
離婚してシングルマザーでの子育て 大変だろうな

…ふと ニュースを見て思いました
ご存じでしたか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎

2008-08-20 00:55:16 | インポート
口の中に口内炎ができた
疲れているんだろうか

以前から 体の変調のシグナルのように口内炎は出来たりすることが多い

今回は上下に同時に三つ
なかなか治らない

本当は病院で薬をもらうとよいのだけれど なんてなくそのままにしている
もう三日ばかりになるだろうか

昨夜は 健康診断前夜で絶食だなぁと考えていたら眠れなくて 二時半まで久々に起きていた


連休明けの日はいつも 我が家は調子がわるくなる
娘さんも 妻も もちろん私もなんだか疲れてしまうから

なので盆明け早々だけれど外食
近くのうどんやさんで五目とじうどんを娘と分けながら食べました


火曜日の朝は寝坊
娘の朝ご飯はフルーツいりケロッグとソーセージのみになってしまいました(^^;)

しかし…お盆だったのと 健康診断だというので なんとなく習慣化していた 夜遅くの淡麗αとつまみを三日間やめましたが やはり調子がよいですね
よくない習慣が常態化していたんだなぁ と思ってしまいました

まぁ考えて見れば当たり前なんですが


自らの健康のためになることあまり出来ていないなぁ

朝 職場では真剣にラジオ体操をしてみたり、保育園の送り迎えの時に体を動かして見たり
職場からの帰りに 駅のホームまで全力で急いでみたり
お酒は淡麗αときめてみたり、寝る前には水を一杯飲むようにしてみたり
たまには おもむろに腹筋を50回やってみたり

それ以外でも まぁ
日常的にたくさんの家事をこなし 娘を抱えながら荷物を運び
首や腰を痛めては いたわりながら
ぼちぼちやってます(^^;)


皆様もご自愛くださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2008-08-19 01:02:02 | インポート
お盆休み

今年も保育園は十三日から十六日は開店休業状態
なんだか仕事を休んででも 普通には保育園には頼みにくい雰囲気

毎年恒例になりつつあるけれど 娘さんとの交代遊び

十五日は私が休んで むすめさんとふたり
屋内温水レジャープールへ
ちなみにその前の日は、妻と娘が二人で遊んでました


我が家のお盆休みはね
どこに行っても混んでしまうので 妻と私で一緒には休みを取らずに こうして日にちをずらして順番に娘さんと遊んだりします
本当は私の祖父母とも遊ぶんだけど、今年は祖父母の体調不良で取りやめになりました
残念です(^^;)


十五日は朝から、プールへ
水深七十センチの流れるプールと小さめの波のプール 人工的な雷と雨
身長制限なし 抱っこオーケーのスライダー

むすめさん 大喜びです


なぜか 雷が怖いからか
始めの休憩で「お風呂行く」と言い出し、だれもいない男湯を満喫していた娘さんでした

その後 朝に買っておいたおにぎりを食べてご機嫌です(最後の写真ね)


ちなみに 土日は妻の祖父母と娘のいとこであつまりました
夜は家の前で花火 次の日の朝は家の前で小さなプール
おかし食べまくり ジュース飲みまくり はしゃぎまくりの二日でした

私はというと 腰が痛くて&疲れが出てしまい ぐったりとしておりましたとさ(^_^;)


でも おかげさまで 少し元気になりましたが



影響でむすめさんが保育園に行きたがらず 朝 大変でした
まぁ 五連休だったからね
久々だとしかたがないのかな


しかし暑いなぁ
明日は健康診断だ
今年から十時間の絶食が必須
朝九時半からだから 我慢です










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買った絵本その2

2008-08-18 08:00:54 | インポート
最近買った絵本シリーズ 第二弾(^_^;)

これはね
たまたま 娘が買い物中に寝てしまい 妻と二人で一時間半くらい 大きな本屋さんの絵本コーナーで吟味したもの

なんだかふたつとも とても気に入って買った

一つ目
「どうぞのいす」

これは「どうぞのいす」と書いた立て札のそばにある森の中の椅子を巡るお話
工作好きなウサギさんシリーズの絵本です

ウサギさんが作るものには いつも尻尾がついてます

「どうぞ」となにかをいただいたら なにかを返してあげたくなる
そんな本
世の中 こうありたいなぁ
そう思う

たしかにね
どうぞ と頂いたら 少なくとも感謝の気持ちは 相手に伝えたい
娘さんにも たまにはなしています

まぁ 今はお土産をもらったり 試食をもらったりした時に 「ありがとう」「ごちそうさまでした」を必ずいうこと を教えているだけなんだけどね(*^_^*)



二つ目
「ぞうさんのふとん」

このお話
地球が汚れていることを すごくシンプルに教えてくれている
環境問題を幼児にも判りやすいアプローチにしたらこうなるんだろうね

自分の街を 自分の家を星にたとえたら
果たしてきれいな星になっているだろうか
…なんてことを話すきっかけになりますね

あらすじとは別に、寝るのが楽しくなる効果もあるね
うんうん
いい本だなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義手の進歩

2008-08-17 08:22:39 | インポート
少し前(いやかなり前(^^;))に 義肢製作所の本社を訪れる機会があり そのときに 義手が展示してあった
始めの二枚が今の最新の技術(たぶん五年くらい前かも)
後の二枚が大正時代のものらしい

なんだか義肢装具の歴史を感じるような気がします

今の義肢装具がこんなに発達していることに感謝
たまたま義足が進歩している国に時代に生きていることに感謝しなければ

義肢装具の技術
機構的な部分より装飾的な部分の方が判りやすいけれど
実は機構も重要

今の時代
モバイルの普及で どんどん高性能の小型電池が出来て来ている

電池で膝を延ばす機構を持った膝継手が すべての大腿義足使用者に 当たり前に支給される時代がくるといいな
そう願ってやまない


技術的にはすでに出来ていて 後の課題は軽量化と小型化
あとは値段かな

本当にそんな未来がくると 良いのにな







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作に挑戦

2008-08-16 02:14:30 | インポート
娘用にディズニーの工作が出来る雑誌を買って来た
これはそこに載っていたもの

自分で作る ミッキーの顔とおてての鉛筆

紙粘土も小麦粉2 に対して 塩1 の割合で水を加えて混ぜるだけ
なんとも 簡単なものです


でもね 結構楽しかったみたいで 娘さん夢中です

色はむすめさんの好みでピンク色
上手に自分で塗れました

意外に工作が好きな娘さん
手伝ううちに 妻も私も結構 工作好きであることが判明(*^_^*)
いいかもしれないね 工作
我が家にはぴったりだ


他にもいろいろあるから順番にやらないとね



ちなみにこれは 一昨日の話
今日は私が休みを取り 娘さんと二人で遊びました

朝から 初めて行く室内温水レジャープールへ
すごくならんでいる人がいて びっくりしながらも 娘さん着替えように更衣室へイスを持ち込ませてもらい いざ出陣

とても子供向きのプール
七十センチの流水プール
身長制限なしのスライダー
造波プール

そして 室内なのに たまに雷&スコールが発生するんで楽しみに
むすめさん 大喜びでした(*^_^*)


そうそうに終了して お風呂にはいり
休憩所でお昼ご飯して帰ってきました

そのあて 自宅で昼寝
なかなかくつろげた一日でした

明日は妻の実家で集まります


ふぅなんか 抱っこのし過ぎで腰を痛めたな(^_^;)
フェイタスを貼りました
やれやれ(^_^;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみのなかまとおりょうりせっと

2008-08-15 00:08:40 | インポート
うみの仲間とお料理セット

これ ベネッセの付録です

こういう付録ってよくできていて 適度にかわいく 実用にも使える
考えている人 すごいなぁ

今回もばっちりむすめさんの心を掴みました


ただでさえマイブームだった娘さんのお手伝い熱が再燃
なんでもやりたがります(^_^;)

手伝ってくれた料理は 嬉しいのか よく食べる傾向にあるからね
私たちも必死で工夫して手伝わせています
本人が参加した気になれることが重要だからね


楽しくご飯
ひとりで完食

最近の我が家のテーマです(^^;)


明日は私と娘
二人で遊びます
妻は仕事

温水プールに二人で行こうと計画中
うまく出来るかな
たいへんかもだけど 頑張ります(*^_^*)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し込んだ(*^_^*)

2008-08-14 01:36:54 | インポート
昨夜 というか さっきだけど
ふと 思い付いて 久々に親友に電話した

かなり連絡を取っていなかったので 少し勇気がいった

10時半から深夜一時まで 気がついたら二時間半話し込み 携帯の電源が切れてしまい話が終わりになってしまったけれど、なんだか楽しかった


目指すものの話、子供の話、仕事の話、人間関係の話
インターネットの怖さの話 メールの難しさと煩わしさの話
携帯電話の便利さと怖さの話
お互いに一番である存在がいることの大切さの話

人生における満足についての話 いろんな夫婦の形についての話
実子と養子の差についての話
目標に向けての努力の話、職場の人事の話 パワハラの話

実に様々なことを とりとめもなく 久し振りに話した


なんだか 電話するのはたしか数年振り
なのに 久しぶりに話した気がしない
なんだか嬉しかった


親友は 今 あまりにもたくさんの選択肢を前にして 自分の進むべき道を模索し続けつつも 目標に向かって 日々戦っているようだ
なんだか 応援したくなった
体だけは壊さないように
心の健康を大切にしながら

弱音をはくことが 心配してくれる人を裏切るような気がすると 親友は言っていた
「がんばれ」と言われると「自分が弱音を吐いていることが罪のように思う」…と

それを聞いて 感じた
私が娘が産まれて 選択肢が多すぎて 精神的に不安定になった あの時と一緒だ


今日の電話が 親友の助けにすこしでもなるといいな
私にできることは 余りないかもしれないけれど
話をいろいろしてみて、悩みを共有出来た ようなきがする


次にはなすのはいつの日か判らないけれど
今日の気持ちを 忘れないうちに綴っておこう


親友よ
あなたの努力は 少なくとも私は知っている
必ずやいつか努力は報われると私は信じる
弱音を吐いても、時に立ち止まってもいい
無理せず 心と体を大切にしながら 夢に向かって日々挑み続ける
そんなあなたを応援します
そしてもし、夢破れたとしても
それまでの努力が糧になり、あなた自身が大きくなってくれていること
そのことは、あなたの周りの人達を幸せにしてくれるとわたしは思います

またたまには是非、話したいものです
そして、その貴重な経験から得たものを、私に語って下さい

苦労話のひとつでも二つでも
飲みながら…が無理なら 、電話でもいいから語りたいもんだ(*^_^*)


地元への凱旋が果たせた暁には、必ずやお祝いをしてあげます
約束します
はい


また たまには話しましょう(*^_^*)
それでは、またね(*^_^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする