快晴で気温は17℃です。多少風がありますが、やや強い時もありますが強風とまでは行かない程度です。
鶏糞を買ってきました。15kg入り20袋です。鶏卵業を営んでいる会社が、隣町でも我が家に比較的近いところにありますので、以前から使い切る頃になると買ってくることにしています。
これこそ混じりっけ無しのものです。一袋100円ですから、かなり安いかなと思います。
野菜には、基本的に自家製の 堆肥 と 鶏糞 と 窒素・リン酸・カリ が 14:14:14 の化成肥料を使っています。
土が強風に吹き飛ばされるのを防ぐのと、作物と次に作る作物の間に、一作余計なものを作り、できるだけ連作の間隔を広める為にも、ナタネの一種であるノラボウ菜を冬の間に作っています。
それを、今日は刈り取って根こそぎ除去しました。取り去ったものは作成中の堆肥に重ねました。
かなりの量なので、重ねきれません。それで、堆肥に重ねた分が腐ってペチャンコになるまで、脇に重ねて置くことにしました。
そのうちに、これもかなり縮むので、それから堆肥に重ねてやろうと思っています。無駄はありません。
ツバキが満開
畑には、まだ残っていますが、その残ったものと草地に生えているものからは種を取ろうと思っています。
もちろんその種は今年の晩秋に畑にばらまきをすることになります。
出かけた時にパン屋さんに寄りました。ここは人気があると見えて、いつも客がかなり来ています。
中に入ってみると、かなりの種類のパンがたくさん並べてありました。
殆どが女性でしたが、やっぱり美味しくてバラエティに富んでいると女性の食欲をくすぐることが大なのでしょうね。
奧さんが、選んで買ってくる間に退屈なので少し外にでて風景をみていると、風が出てきて、この画像では良くわかりませんが、竹林がやたら騒がしくなりました。
風は見えないので撮りにくいです。竹がなびいているのですが、はっきりと強風とわかるほどなびくには、そうとうな程度でないと強い風だとは分かりにくいですね。
撮りにくいもの :
風。匂い。音や声。 動いているもの ← 撮っても静止して見える。
温度。などなど主に見えないもの。
廃 句
光陰は まばたきする間に あっと過ぎ
小学校 入学したのは つい昨日(のような感じです)
わが猫は 帰って来たよと 挨拶に
パンケーキ 食べに行こうよ あゝイイネ
晩ご飯 天ソバ食べたい あゝイイネ
毎日が あゝイイネなら もっとイイネ
何時の間に? ぞっくりタラの芽 見つけたり
おいツバメ ワイシャツ干す竿に 留まるなよ
栄誉賞 打ち返すとは 勇ましや (イチロー)
念力で 雑草根こそぎ 出来たなら