早い梅雨入りになってしまいました。
これから続く梅雨特有のうっとうしい日々に
アロマを取り入れたらいかがでしょうか?
ハーブのあれこれをお伝えしてきましたが
今日は「芳香浴」。。。エッセンシャルオイルを使った
アロマテラピーをご紹介します。
アロマポットを使う方法が一般的ですが
ポットの上のくぼみにぬるま湯を7~8分目入れ
6畳のスペースで5~6滴を目安に好きなオイルを入れます。
10滴以上入れないことと、広い部屋ならポットの数を増やします。
キャンドルは、オイルを入れたあと点火するのが安全です。
おすすめは
眠れない夜に・・・ローマン・カモミール、ネロリ、リンデン
集中して仕事をしたいとき・・・ローズマリー、レモン、フェンネル
明るい気分になりたいとき・・・オレンジ、グレープフルーツ、ローズ
部屋の空気をクリーンにしたいとき・・・ユーカリ、レモングラス、ベルガモット
ストレス解消には・・・ラベンダー、ローズウッド、イランイラン
リラックスには・・・自分の好きな香りのオイルを使います。