かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

会場で直後に亡くなったからと言って因果関係が必ずあるというわけでもないのは判りますが、今のままではずっと不信感を抱かれたままではないしょうか?

2021-07-05 20:04:35 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は24.8℃、最高気温は32.4℃、五條市の最低気温は24℃、最高気温は31.1℃でした。今日は一日まともに日差しが無いというのに気温だけはぐんぐん上がって、例によってやたら蒸し暑い一日になりました。これで梅雨が開け日が照りだしたら一体どうなるんでしょう、と不安にさせられるような天気が続いています。明日以降も同じような天気が続く予報になっていますが、気温は若干低くなってくるようです。梅雨前線が少し下がって来るのでしょうか? 
 
 そんな天気続きのせいか、どうもこの所いくら寝ても体力が回復したような実感がありません。1日で一番疲れを覚えるのが朝の起き抜けという困った状況が続いていますが、今日はそんな対策にまだしまいこんだままだった竹製冷感シートを出して来ました。今まで出さなかったのは、これを使うとひんやりして気持ち良いのですが往々にして身体が冷えすぎてかえって体調を悪化させるきらいがあり、真夏の本当に暑い時以外は使い方に注意がいったからです。つい先日までは、夜中から夜明けにかけて思いの外冷えてきて蹴り飛ばしていた掛け布団を寝ぼけ眼で探して肩からかける、というようなことが頻繁にあったため、まだ時期尚早と控えていたのですが、土曜日には扇風機を設置し、明け方でもそこそこ暑くて布団いらずになってきたため、熟睡快眠が得られないものかと出してくることにしました。効果の程は今夜検証ですが、当面は敷布団の上から全体の半分に敷いて、半分は寒くなってきた時に移動して暖が取れるようにするつもりです。梅雨が開けて本格的な暑さがやってきたら、全面に広げられるでしょう。
 
 ところで、高知県で60代男性が新型コロナワクチン接種会場で、摂取直後に倒れてそのまま亡くなる、という結構衝撃的な事象が発生しましたが、今のところは原因不明となっているのは仕方ないとしても、これまでに生じていた多くの事象でいずれも原因がはっきりしないというのはいかがなものかと思わずにはいられません。もっとも、ワクチン接種後の死亡案件については原則強制的に解剖調査等徹底した原因究明を行うこと、と義務付けでもしないと、原因究明などおぼつかないことでしょう。そのための予算を政府が確約し厚生労働省が確保して実施に向けて動き出せば、少なくとも今のように4千万円出すのが惜しいから全て原因不明にしているのだなどという不信感を国民に植え付けずに済むことでしょうし、万一ワクチン原因の死因があるのだとしたらそれは解明しておくべき課題だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする