今日は仕事帰りに同僚を冷やし麺探訪に巻き込み、紆余曲折を経て目黒駅の東口から歩いて数分の所にある
「蒙古タンメン中本」に・・・。今月から出している限定メニューが狙いです。
店に入ると店内は程良く空席がチラホラとある状態です。とりあえず券売機で食券を購入します。
本日のお目当てである冷冷味噌ラーメン(830円)に目黒店限定サイドメニューの辛やっこ(170円)をチョイス。
更に半ライス(120円)も追加してフィニッシュ・・・と言う訳でカウンター越しに店員さんに食券を渡して待ちました。
出て来たのは冷たい味噌スープに冷水で締めた中太ストレート麺が入り、豚肉、モヤシ、ワカメ、
コーン、味玉が乗った一杯と冷し味噌スープがかけられ豚肉とネギが乗った豆腐、そして半ライスでした。
スープは中本にしてはさほど辛くなくピリ辛程度で、豚肉に絡めれている唐辛子とモヤシにかかっている胡椒が
辛味成分と言ったところでしょうか。程良い酸味で上手くまとまっている印象です。
麺は相変わらず食べ応え十分で、スープの持ち上げも良好です。
豚肉はボリューム感、モヤシはシャキシャキした食感、ワカメの食感と香り、コーンの甘味が
それぞれに主張しながらもピリ辛スープの丼の中で調和しているのが好印象です。
全体的には暑い夏にさっぱり食べられるピリ辛ラーメンといった趣の一杯だと思いました。
サイドメニューの辛やっこは今回は偶然にも辛味成分の補充に役立ちました。
同僚が目黒店初訪問にも関わらず、いきなりご飯に辛やっこを崩して乗せて食べ始めたので
ルリも追随してやってみたのですが、定番の“定食”とはまた違った感じで美味でした。
「蒙古タンメン中本」に・・・。今月から出している限定メニューが狙いです。
店に入ると店内は程良く空席がチラホラとある状態です。とりあえず券売機で食券を購入します。
本日のお目当てである冷冷味噌ラーメン(830円)に目黒店限定サイドメニューの辛やっこ(170円)をチョイス。
更に半ライス(120円)も追加してフィニッシュ・・・と言う訳でカウンター越しに店員さんに食券を渡して待ちました。
出て来たのは冷たい味噌スープに冷水で締めた中太ストレート麺が入り、豚肉、モヤシ、ワカメ、
コーン、味玉が乗った一杯と冷し味噌スープがかけられ豚肉とネギが乗った豆腐、そして半ライスでした。
スープは中本にしてはさほど辛くなくピリ辛程度で、豚肉に絡めれている唐辛子とモヤシにかかっている胡椒が
辛味成分と言ったところでしょうか。程良い酸味で上手くまとまっている印象です。
麺は相変わらず食べ応え十分で、スープの持ち上げも良好です。
豚肉はボリューム感、モヤシはシャキシャキした食感、ワカメの食感と香り、コーンの甘味が
それぞれに主張しながらもピリ辛スープの丼の中で調和しているのが好印象です。
全体的には暑い夏にさっぱり食べられるピリ辛ラーメンといった趣の一杯だと思いました。
サイドメニューの辛やっこは今回は偶然にも辛味成分の補充に役立ちました。
同僚が目黒店初訪問にも関わらず、いきなりご飯に辛やっこを崩して乗せて食べ始めたので
ルリも追随してやってみたのですが、定番の“定食”とはまた違った感じで美味でした。