今日は仕事帰りに限定メニュー狙いで新宿警察署向の野村ビルの地下に
入っている「麺屋翔 みなと」まで足を伸ばしました。
店の前の券売機で特製媛っこ地鶏と真鯛の塩らーめん(1450円)の
食券を購入し、カウンター越しに店員さんに渡してしばし待ちました。
出て来たのは地鶏と真鯛のWスープに塩ダレを合わせたものに中細ストレート麺が入り、
店の前の券売機で特製媛っこ地鶏と真鯛の塩らーめん(1450円)の
食券を購入し、カウンター越しに店員さんに渡してしばし待ちました。
出て来たのは地鶏と真鯛のWスープに塩ダレを合わせたものに中細ストレート麺が入り、
チャーシュー2種(豚、鶏)、真鯛の昆布締め、ワンタン、ネギ、穂先メンマ、
味玉が乗った一杯でした。
スープは鶏の甘味と真鯛の風味の両方がフワッと立ち上がる、まさにWスープです。
合わせた結果として両方薄まった感はなく、芸の細かさを感じさせます。
麺はそれ自体の風味も感じさせ、滑らかな食感でスープの持ち上げも良好です。
チャーシューは基本的に薄めの味付けで肉自体の旨味と食感を感じさせますが、
写真を見ての通り、結構な量が乗っているにも関わらずスープの味を邪魔していません。
真鯛の昆布締めは見た目と味の両面でやはりアクセントといったところでしょうか。
ワンタンはいわゆる肉ワンタンですが、皮のツルッとした食感が印象的です。
味玉はきっちり半熟で、気持ち濃いめの味付けが良い感じです。
ネギの香りとザクザクした食感がアクセントになっていました。
全体的には旨味がしっかりしていて、力強くかつ繊細で隙のない一杯だと思いました。