ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

蒙古タンメン中本 市川店(千葉県市川市市川)

2020年11月22日 23時09分20秒 | ラーメン
今日は限定メニュー狙いで市川駅の北口から少し歩いた先にある「蒙古タンメン中本」まで
足を伸ばしました。休日ということで10時開店だったのでちょっと早めの昼飯です(爆)。

店内に入り、券売機でお目当ての市川食べ五郎(1300円)と市川元気玉(100円)、
野菜大盛(70円)とコーラ(210円)をチョイス。食券を購入後は店内でしばらく待機。
カウンター席に案内されてから食券をカウンター越しに店員さんに渡してアプリの
クーポンでプチライスをお願いして待ちました。

出て来たのは味濃いめの豚骨醤油スープに特注の太麺が入り、チャーシュー、豚タン、
モヤシ、ハクサイ、タマネギ、背脂、ニンニクが乗った一杯と別碗のニンニクの素揚げ、
プチライスと食後のコーラでした。まあ、ぶっちゃけ二郎インスパイアですね。

スープは二郎の“カラメ”ほどではないものの割としょっぱめでジャンキーな味わいです。
麺はそれ自体の風味があるのかないのかスープに隠されてよく分かりませんが、
スープの持ち上げは良好で食べ応えも十分です。

チャーシューや豚タンは味付けこそあまり主張しませんが食べ応えはじゅうぶんです。
モヤシやハクサイの山はしんなりしているから食べられたものの、シャキシャキだったら
食べきれなかったことでしょう。それでもこの手は最後まで食べきれるか不安な訳ですが・・・。

全体的には野趣溢れるワイルドな味わい・・・と思わせて実は計算高い一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« で? | トップ | 近所の海辺にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事