土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

恐っ!恐竜ぅ----。。。

2006-09-07 | 【土花亭】
出たっ!「恐竜の卵」

って「卵」と「玉子」の使い分けは↓をご参照していただき。
http://vvv8vvv.blog63.fc2.com/blog-entry-29.html

っうことで久しぶりに「やってみよぉ~♪」(らいよ~んチャンネル)

用意するもの ①:生卵(白玉)②玉ねぎの皮③アルミホイル

先ずは水に浸した玉ねぎの皮を生卵に巻く。(重なってもOK)
んでもって、アルミホイルでそれを包む。
(出来るだけ隙間なく玉ねぎの皮と卵の殻が密着するように)
それを固ゆで12分。んだけっ!

ジャンっ!「恐竜の卵風ゆで玉子」(キモイ?キショ~イっ!)



そんなこんなの今日2発目。土花吉家の冷蔵庫ん中の卵も
赤玉主流で出来るだけ薄い色の卵でやりました。
お試しの折は出来るだけ白~い!卵でお試し下さい。
もっと、もっ~とキモさが強調されます。
2ツ共ポチッ・ポチッっとクリックを♪人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?。。。

2006-09-07 | 【土花亭】
「嘘っ!」
 
「早っ!」



「短っ!」  2ツ共ポチッ・ポチッっとクリックを♪人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする