以前、KICHIEさんに伝授していただいた「びわこ食堂」
行こう行こうと思いつつ近場のせいか「いつでも行ける」と思ってたけど
今日のランチは「とり野菜鍋」に決定!
峠の気温16℃を横目に土花邸からわずか30数キロ地点の「びわこ食堂」に到着♪
駐車場も広々しててエエ感じ。
結構なお客さんで、関西方面からのマスツーの団体さんも2グループ来てたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/771dc785e9e0242bac6f8600a04105b6.jpg)
早速、入店して「とり野菜」&「うどん玉」を注文。
っと、その時!妻が一言「今、後の方でSL通ったでぇ~♪」
土花吉:「嘘っ!」「見れんかったやん・・・」(残念)
(多分、SL北びわこ号。木ノ本発折り帰し背面走行かと)
バイクで追いかけるわけも行かず待ってると「出ました噂のテンコ盛り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/039bebd08bf05a1340dd8d2df22f584c.jpg)
んでもKICHIEさんも言うてた通り食べごろになると ↓ ええ感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/1e8258470cfe035195846594a5e62f57.jpg)
自家製味噌は少し辛めの中々の味。
今日は気温も上がって汗かきながら食べてたけど、これからもっと寒い時の
この「とり野菜鍋」は最高やねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな超近場(往復70キロ弱)へガソリン高騰の折り、ドカ2台でランチ食べに行くのも
変わってるかもの休日のランチタイム。。。
出口はこちら
ポチポチっと 人気blogランキングへ
では又お越し下さい
行こう行こうと思いつつ近場のせいか「いつでも行ける」と思ってたけど
今日のランチは「とり野菜鍋」に決定!
峠の気温16℃を横目に土花邸からわずか30数キロ地点の「びわこ食堂」に到着♪
駐車場も広々しててエエ感じ。
結構なお客さんで、関西方面からのマスツーの団体さんも2グループ来てたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/771dc785e9e0242bac6f8600a04105b6.jpg)
早速、入店して「とり野菜」&「うどん玉」を注文。
っと、その時!妻が一言「今、後の方でSL通ったでぇ~♪」
土花吉:「嘘っ!」「見れんかったやん・・・」(残念)
(多分、SL北びわこ号。木ノ本発折り帰し背面走行かと)
バイクで追いかけるわけも行かず待ってると「出ました噂のテンコ盛り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/039bebd08bf05a1340dd8d2df22f584c.jpg)
んでもKICHIEさんも言うてた通り食べごろになると ↓ ええ感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/1e8258470cfe035195846594a5e62f57.jpg)
自家製味噌は少し辛めの中々の味。
今日は気温も上がって汗かきながら食べてたけど、これからもっと寒い時の
この「とり野菜鍋」は最高やねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな超近場(往復70キロ弱)へガソリン高騰の折り、ドカ2台でランチ食べに行くのも
変わってるかもの休日のランチタイム。。。
出口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)