FKI県人なのに一度も行ったことが無いという土花吉の妻。。。
ってことで今日は「SR&TW」でFKI県内の一乗谷は「朝倉氏遺跡」へ。
曇天の中、カッパを持って9時半頃に土花邸を出発。R365で今庄を抜け
武生でR8から県道で片道約60Kmチョイの道のり?。。。の筈?。
でもって、良純予報では曇りから晴れの予想最高気温15℃?。。。の筈?。
んっがっ!国道沿いの気温表示11℃。 「寒ぅひぃ---!」
オマケに「朝倉氏遺跡」まで約6キロ地点の快走路(県道18号)の手前で
通行止めの表示。
Uターンして県道25号まで引き返して迂回路の県道238号で行くことに。
(車同士のすれ違いは×の冬季通行止めの県道238号)
(県道238号の林道?へ突入ぅ---!の土花吉の妻)
「クマ出没注意!」の看板を横目に何とか林道を抜け暫く走り到着♪
この時既に時計は12時。
片道2時間半も掛かってるし・・・。って、体も寒さで「カッチカチ」やし・・・。
トイレダッシュの後は早速、暖っか~い「越前朝倉そば」で体を暖める。
(結構、美味で「えっじぇんっそばぁ---」ってな感じ?)
少し体も温ぅ~なったところで「唐門」まで遊歩道を歩き到着。
土花吉は約35年ぶりの「唐門」。その昔、土花吉が鉄チャンだった頃
越美北線のSLの写真を撮る序に、当時やっと発掘が始まった頃に一度訪問。
今とは全然違ってて廻りも整備されてなく「唐門」の両脇なんかは荒れ放題で
ボロボロの門がポツっと有っただけだったけど・・・。
ずいぶんと綺麗に整備されて・・・。(こんな桜の木、当時あったっけ・・・。)
な~んて記憶をたどるも寒くて、それどころでもなく。。。
そそくさと退散。帰りは少しは気温が上がるかと思いきや峠の気温10℃。
上がるどころか下がってるし・・・。震えながらの無事の帰還後の走行距離150km。
そんな、距離も気温も大外れな今日の「いざっ!鎌倉」。。。
ところで明日の毎年恒例のマスツー「いざっ!2008・春のイカツー」
無理っぽですねぃ。。。
出口はこちら 人気blogランキングへ
クリック1発目 クリック2発目 クリック3発目
※そんな、春の陽気に体が鈍ってしまって冬場鍛えた体が「寒がり」に逆戻り。
こちらのクリックの程はどうか怠けずに?何卒宜しくお願いします。
ってことで今日は「SR&TW」でFKI県内の一乗谷は「朝倉氏遺跡」へ。
曇天の中、カッパを持って9時半頃に土花邸を出発。R365で今庄を抜け
武生でR8から県道で片道約60Kmチョイの道のり?。。。の筈?。
でもって、良純予報では曇りから晴れの予想最高気温15℃?。。。の筈?。
んっがっ!国道沿いの気温表示11℃。 「寒ぅひぃ---!」
オマケに「朝倉氏遺跡」まで約6キロ地点の快走路(県道18号)の手前で
通行止めの表示。
Uターンして県道25号まで引き返して迂回路の県道238号で行くことに。
(車同士のすれ違いは×の冬季通行止めの県道238号)
(県道238号の林道?へ突入ぅ---!の土花吉の妻)
「クマ出没注意!」の看板を横目に何とか林道を抜け暫く走り到着♪
この時既に時計は12時。
片道2時間半も掛かってるし・・・。って、体も寒さで「カッチカチ」やし・・・。
トイレダッシュの後は早速、暖っか~い「越前朝倉そば」で体を暖める。
(結構、美味で「えっじぇんっそばぁ---」ってな感じ?)
少し体も温ぅ~なったところで「唐門」まで遊歩道を歩き到着。
土花吉は約35年ぶりの「唐門」。その昔、土花吉が鉄チャンだった頃
越美北線のSLの写真を撮る序に、当時やっと発掘が始まった頃に一度訪問。
今とは全然違ってて廻りも整備されてなく「唐門」の両脇なんかは荒れ放題で
ボロボロの門がポツっと有っただけだったけど・・・。
ずいぶんと綺麗に整備されて・・・。(こんな桜の木、当時あったっけ・・・。)
な~んて記憶をたどるも寒くて、それどころでもなく。。。
そそくさと退散。帰りは少しは気温が上がるかと思いきや峠の気温10℃。
上がるどころか下がってるし・・・。震えながらの無事の帰還後の走行距離150km。
そんな、距離も気温も大外れな今日の「いざっ!鎌倉」。。。
ところで明日の毎年恒例のマスツー「いざっ!2008・春のイカツー」
無理っぽですねぃ。。。
出口はこちら 人気blogランキングへ
クリック1発目 クリック2発目 クリック3発目
※そんな、春の陽気に体が鈍ってしまって冬場鍛えた体が「寒がり」に逆戻り。
こちらのクリックの程はどうか怠けずに?何卒宜しくお願いします。