土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

サクっと能登観光編

2012-11-06 | 【土花亭】

何せ時間も無く、七尾入りも遅い時間帯だったため「サクサクぅ~」っと先ずは七尾の街並み拝見。

何やら「御祓川」沿いが賑やか。。。少し入った所にあった醤油問屋さんの店内を見学させて貰う。

ここの女将の気さくなことこの上なく、お話しをしていても面白い。(七尾のヒトってみんなこうなん?)
隣のお店では、知らないお爺さんが手提げ袋から取り出した、揚げた饅頭くれるし。(笑)
(知らないヒトから食べ物は頂かないようにしましょう(爆)。いやっ結構、美味しかったり?)

可笑しな出来事でお腹が空いたところで無茶苦茶遅~い昼食は御祓川沿いに建つ
「旧:十二銀行」まいもん処・「いしり亭」へ。(って、これは古~い写真)

現在は土塀と蔵部分が前面道路と化し、こんな店構え。

金庫の扉が開いた処で頂くは「かき揚げ定食:¥800-」

かき揚げに初めて食す温かい「氷見うどん」。コレが結構ボリュームも有り、スッ空か~んだったお腹を
たっぷりと満たしてくれる。そんな、お味もお値段も大満足のお品。

祝着至極な七尾を直ぐに後にし「和倉」入り。

そして「昭和博物館」見学ぅ~。(ダッシュ!)

そして々能登島へ渡り、閉館間際の「のとじま水族館」見学ぅ~。(猛ダッシュ)

イルカが何やら喋ってるぅ~。

「明日はあんたがた、あっちでしょ♪」って。。。

そう、イルカが泳ぐ水槽の遥か向こう側が目的地。。。湾を挟んだ「穴水」です。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする