土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

毎度の分解系

2022-12-05 | 【土花亭】

まぁ~、いつもの「分解系」です。。。先日の「始業点検でトラブル」の折のセルモーターの修理も「分解系」なので

考えてみれば、分解ばかりしているような日々の暮らし・・・(showa 土花亭でも目覚まし時計を分解してるし)

今回は電話の子機。今や携帯電話の生活ですから必要もないかもですが、一応は事業所のため無くす訳にもいかない。

そんな、事務所にある子機の調子が最近悪い。充電式のホルダーにセットしてある子機が、事務所に朝一入ると

「ジッジッジィ・・・」と高周波みたいな音がしていたり。電話の「切」ボタンの反応も悪い。

ってことで、分解して接点をクリーニングでもしようとバッテリーカバーを外し、バッテリーを外したまでは良いが

いつもの「トルクスネジ」です。それもボタン付の「素人が勝手に触るなよぉ~!」のボタンヘッドトルクス。

そして、異様に小さいトルクス。手持ちの工具は「T10」までしかない。(これって、T8とかT6ぐらいかも)

ここで挫けては「分解系」の名に恥じるし、既に気分は「分解」したくてしたくて堪らん状態。

そうです、作るのです工具を。名ばかりのへたった精密ドライバーを削りボタンヘッドに当たる部分は目立てヤスリで加工。

ってことで、無事にスペシャルツールでネジを外し分解。(結構、ケースを割るのに苦労したけど)

後は洗浄クリーニング。バッテリーを仮に接続して反応の確認。

無事に蘇ったところで元通りに組み立てて「分解系」も終了。

ところで、子機2台の内の今回のこの子機のバッテリー。写真でもお分かりの通りメーカー純正バッテリーが付いている。

確か、もい一台は大分前に互換バッテリーに交換した覚えがあるので、今回の不具合はバッテリーの劣化も影響しているかもで

今のところは蘇ったように思えるけど又、悪くならない内にバッテリー交換かもです。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする