土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

last mainte

2012-06-14 | 【Camerata】

楽しかったこと。。。色々と思い出しながらの最後のメンテ。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« occupied | トップ | かなりやを飼う »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カメさん感謝! (バン)
2012-06-16 08:33:50
色々と貴重な体験をさせてもらったカメ号(土花吉さん)に感謝です。

サーキットを全開バトルで走る事の楽しさ!と同時に
自分のヘタレさも見つめ直す事が出来た事が大変意味深い&良い思い出です。

これからは大きなバイクでお付き合いヨロシクです!
(TW出動の際はTRで向かいます)



返信する
ありがとうございました! (under99代表)
2012-06-16 10:15:12
やっぱり手放してしまうんですね、残念です・・・
このマシンがレースに出てきてからみんなのバイクがだんだんキレイになって来ました。
イイ刺激でした。本当にイイお手本でした。心から感謝しております。
ミニバイクレースからは離れると思いますが、また遊びに来てくださいね。

夏には『BIGバイク走行会』のイベントを企画しておりますのでまたお越しください。

これからもお付き合いよろしくお願いします。
under99代表 和田
返信する
バンさん (土花吉)
2012-06-16 15:46:56
ほんと、貴重な体験で今から思えば初対面のバンさんに向かって
いきなり「一緒にこのマシンで走りませんか?」の誘い。(笑)
2年前はさぞビックリされたでしょうけど、実はね♪バンさん。
「何か感じるもの?ビビッと?」来た訳ですよバンさんに。
それが間違いでなかったってことは、その後直ぐに
「バンさんのカメ初乗り」で分かったのですが。(爆)

ほんとうにバンさんには刺激を受けました。
同じマシンに乗って何でこれだけタイム差があるのかと悩みましたが
その後、少しづつではあったけどタイム差を縮めることも出来ました。
自分自身のスキルも上がったと自負してます。

出会いというものは大切で、それによって未来が見えてくる。
そんなご縁を大切にしたいと思ってますよ。

そう、今年は大っきいバイクでレース用のツナギ二人して着て
走りましょう♪(暑いときは無理っぽ。。。笑)

それに小っさいの(TW&TR)でラフな格好でも。♪
返信する
under99代表さん (土花吉)
2012-06-16 15:48:06
先日、例の縁談がまとまりまして。。。(笑)
今後も県内(タカス)で、カラーリングは変ってもこの「元カメ」は見れそうです。(意味深)

「under99代表さん」には色々とお世話になりました。
(レース以外のバイクのことでも。。。笑)
サーキットは華やかでなくちゃいけないとド派手なマシンを持ち込んだ次第で。(爆)
見るからにドカティキ〇ガイって分かっていただいて
「ドカキチ(土花吉)」の名前も覚えて頂きました。

レースは安全面はもちろんのこと、サーキットでのマナーやその他
色々学べるところです。
その運営をされていて当然、苦労もあるかと思いますが
これからも頑張って運営して頂けますよう願っております。
(何かお手伝い出来ることが有ればとも考えてはいるのですが・・・。)

このカメの第二の人生が始まった暁にはサーキットにも顔を出すつもりで居ます。
こちらこそ、これからもお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

【Camerata】」カテゴリの最新記事