今週末土日とお仕事のため今日は勝手に代休?をとって
叔父の見舞いも兼ね京へ。
先ずは、気になるところの「魅惑のBlack & Gold」 ↓ も
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20080116
実車を見なきゃ始まらない?ってことで虎京へ。
カタログ等で見るファントムブラック&ゴールドってのがいまいち分からなかったけど
実車をよ~く見ると、このファントムブラックはラメ入りのメタリック。
今までのジェットブラックがソリッド系だったため印象はまったく別物ってな感じで
中々いいんじゃないですかねぃ。
全国のディラーでもほぼ完売ってことで虎京でも3台入庫した内2台は売れて
残り1台のみらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/7b434ab84a74f947639c38e0b39816c4.jpg)
いつものように虎京と土花京で貰うモンだけ貰って?(いつもスミマセンねぃ)京(今日)のランチタイムは
夜になるとバイカーがたまに集まるというJapanese Dining Cafe and Bar「YEBiSU」で
http://www.cafe-yebisu.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/b67f655eb7db3ebe5cc82595e387bc0e.jpg)
なるほど、オープンテラス席も有るしバイクもその辺に置けそうだし、もっ少し温ぅ~なったら
バイクでGOもええもんでしょうねぃ。
んでもって量は少なめプレートランチ¥650円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/9a1a1ea6ee7796b388a515ba9f1937f4.jpg)
その後、山科に住む叔父を見舞い帰路へ。
帰りのR161の山中峠は現在こ~んな感じの気温3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/982511be5a72056a21fed3561efd4b55.jpg)
この状態だとバイクでの峠超えは無理っぽで春は未だ遠しってとこですねっ・・・。
出口はこちら
人気blogランキングへ ![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_2.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ](http://bike.blogmura.com/ducati/img/ducati80_15.gif)
クリック1発目
クリック2発目
クリック3発目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
※そんな、今日の京はええ天気で気温も高く温ぅ~♪。
地元、越前と若狭の狭間とはえらい違いで羨ましい限り。寒ぅ~い狭間で
寒ぅ~いブログも相変わらずですが暖か~なクリックの程宜しくお願い申し上げます。
叔父の見舞いも兼ね京へ。
先ずは、気になるところの「魅惑のBlack & Gold」 ↓ も
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20080116
実車を見なきゃ始まらない?ってことで虎京へ。
カタログ等で見るファントムブラック&ゴールドってのがいまいち分からなかったけど
実車をよ~く見ると、このファントムブラックはラメ入りのメタリック。
今までのジェットブラックがソリッド系だったため印象はまったく別物ってな感じで
中々いいんじゃないですかねぃ。
全国のディラーでもほぼ完売ってことで虎京でも3台入庫した内2台は売れて
残り1台のみらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/7b434ab84a74f947639c38e0b39816c4.jpg)
いつものように虎京と土花京で貰うモンだけ貰って?(いつもスミマセンねぃ)京(今日)のランチタイムは
夜になるとバイカーがたまに集まるというJapanese Dining Cafe and Bar「YEBiSU」で
http://www.cafe-yebisu.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/b67f655eb7db3ebe5cc82595e387bc0e.jpg)
なるほど、オープンテラス席も有るしバイクもその辺に置けそうだし、もっ少し温ぅ~なったら
バイクでGOもええもんでしょうねぃ。
んでもって量は少なめプレートランチ¥650円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/9a1a1ea6ee7796b388a515ba9f1937f4.jpg)
その後、山科に住む叔父を見舞い帰路へ。
帰りのR161の山中峠は現在こ~んな感じの気温3℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/982511be5a72056a21fed3561efd4b55.jpg)
この状態だとバイクでの峠超えは無理っぽで春は未だ遠しってとこですねっ・・・。
出口はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 バイクブログへ](http://bike.blogmura.com/img/bike80_15_2.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ](http://bike.blogmura.com/ducati/img/ducati80_15.gif)
クリック1発目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
※そんな、今日の京はええ天気で気温も高く温ぅ~♪。
地元、越前と若狭の狭間とはえらい違いで羨ましい限り。寒ぅ~い狭間で
寒ぅ~いブログも相変わらずですが暖か~なクリックの程宜しくお願い申し上げます。