ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

しっとりふわふわ 地中海シフォンケーキ

2020年08月24日 | 北九州
今月は、妻と私そろってひとつ年をとります。先日、シフォンケーキでささやかに妻の誕生祝いをしました (^-^)ゞ


『地中海シフォン』の食感は、ふんわりしっとり。上品で控えめな甘みと、オリーブオイルの香りが口の中に広がります。
香料や膨張剤、食品添加物などは一切使用していない、自然でヘルシーな、そして美味しいシフォンケーキです。


この地中海シフォン、ケーキ屋さんで購入したものではないんです。かと言って、週末の男子ごはんでも もちろんありません(笑)
作っているのは、九州ワダチ株式会社という電気関係の制御盤などを作る会社。この会社の社長さんが、ひとつひとつ丁寧に手作りしているシフォンケーキなんです。「九州ワダチ株式会社」の看板の下をよく見ると、控えめに「地中海シフォン」と掲示してありますね(オレンジの楕円の中)。2階の一部がシフォンケーキの工房になっています。


温かみを感じさせるウッドクラフトの看板。


社長(兼パティシエ)の新居英機さん。椰子の木柄のアロハシャツがお似合いですね~
趣味のシフォンケーキ作りが高じて、一般にも販売するようになったのですが、次第にその美味しさが評判となり、口コミで広まっていきました。
写真掲載の許可をお願いしたとき、社長が「ルイガノ旅日記」をご存じだったのにびっくり。8年前、地中海シフォンのことをブログに書いたのですが、その記事を読んでおられたのだそうです。ちょっと嬉しいサプライズでした~♪


北九州の隠れた逸品ということで、多くのテレビ局から取材の申し込みがありました。私も、「探検! 九州」という番組で地中海シフォンのことを知った一人です (^-^)ゞ


きのうは一時、雷鳴を伴って激しく雨が降りました。長続きはしませんでしたが、庭の植物には心地よい恵みの雨だったことでしょう。
今日は再びカンカン照り。人にも植物にも厳しい残暑がしばらく続きそうですね~
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする