ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

週末は男子ごはん~中華風おつまみで一杯🍺

2022年05月21日 | 男子ごはん
朝、庭木に水やりをしていると、足下で赤いものがカサコソ。ナナホシテントウ、可愛いですね。水をかけなくてよかった〜💦


さて、周回遅れになりましたが今週の男子ごはんです。今回は、LEE CREATIVE KITCHENを参考に、中華風のおつまみを主体に作りました。

《豚とえびのシュウマイ》LEE CREATIVE KITCHEN『中華の毎日総菜』
豚のロース薄切りを細かく包丁で叩き、粗めにカットしたえびと一緒にボウルに入れて、酒やオイスターソース、ごま油、片栗粉などと合わせて粘りが出るまで捏ねます。これをシュウマイの皮に詰め、レタスを敷いた蒸し器にセットして4〜5分。醤油、酢、ラー油、和からし、ごま油を混ぜ合わせたタレを添えました。
ビールはスプリングバレー豊潤496。ホームタップサーバーで味わう豊潤は、これが最後になりそうです。


大きさはまちまち、形も今ひとつでしたが、プリッとしたえびの食感がよく、自分用のおつまみとしては全く問題なし。最後の豊潤を美味しく楽しみました~🍺


《青椒牛肉絲》LEE CREATIVE KITCHEN『中華の毎日総菜』
青椒肉絲には一般的には牛もも肉を使うようなのですが、冷蔵庫にあった焼肉用のバラ肉で青椒肉絲を作ってみました。適度にサシが入った三角バラは、やわらかくて甘みの強い肉質です。


細切りにしたバラ肉をごま油で炒めて、いったん別皿へ。同じフライパンでニンニクの香りを出してピーマンとタケノコを炒め、牛肉を戻し入れて合わせ調味料(鶏がらスープ、酒、醤油、オイスターソース、砂糖)を加えます。煮立ったら水溶き片栗粉でとろみづけ。最後にごま油をまわし入れたらでき上りです。


バラ肉を使った青椒肉絲もなかなかの味。具材は、もっと細くそろえて切った方が見た目も食感もよかったかもしれません (^-^)ゞ


《焼豚》LEE CREATIVE KITCHEN『中華の毎日総菜』
これまで何度か作ったチャーシューは、炙ったり焼いたりしない「煮豚」で、いわゆる「叉焼」ではありませんでした。そこで今回は、最後にオーブンで焼いて、叉焼づくりに初挑戦することに……。
圧力鍋で30分加圧した豚の肩ロースを、一晩タレに漬け込みました。翌日取り出して220度に熱したオーブンに20分。器に盛りつけて白ネギと煮卵を添えたら完成です。オーブンで焼き過ぎたのか、外側は焦がしてしまいましたが、中はやわらかくジューシーに仕上がりました。


《豚肉ときくらげの卵炒め》LEE CREATIVE KITCHEN『中華の毎日総菜』
フライパンにごま油をひき、溶き卵をさっと炒めて半熟状になったらいったん取り出します。同じフライパンにごま油とみじん切りのニンニク・生姜を追加。香りが立ったら豚バラときくらげを加え、豚肉の色が変わったら卵を戻し入れてざっくり混ぜ合わせます。鍋肌から合わせ調味料(酒・醤油・オイスターソース・鶏がらスープの素・片栗粉)を回し入れ、全体に味がなじんだらでき上り。
いつになく卵のふわふわ感を損なうことなく完成に漕ぎつけました。苦手な卵料理にしては、そこそこ上手くできたかな (^^♪


《半月卵の黒酢がけ》LEE CREATIVE KITCHEN『中華の毎日総菜』
油を熱した小さめのフライパンに卵を入れ、半熟になったら半分に折りたたみます。裏面も軽く焼いて、いったん別の皿へ。卵を4個ほど焼いたらまとめてフライパンに戻し、合わせ調味料(黒酢、醤油、酒、みりん)を両面に絡めてでき上り。卵のおつまみの中でも好きなもののひとつです。


卵を半月状に折りたたむところが、けっこう私には難関。手間どっている間に、火が通り過ぎてしまうことが多いです💦


《豚ねぎカレー焼きそば》
豚バラを炒めて軽く塩・胡椒。斜めに切った白ねぎを加えて炒め、いったん取り出します。同じフライパンに焼きそば麺を入れて、酒少々を振りかけ醤油・中濃ソースを加えて炒め合わせ。カレー粉を加えて味をなじませ、豚肉と白ねぎを戻し入れて、全体を混ぜ合わせたらでき上りです。


今週のデザートは、母の日に東京から届いたショウダイ ビオ ナチュール(shodai bio nature)。


蓋を開けると、バラと木苺の甘酸っぱい香りが漂ってきました。この「コフレクール薔薇色」は母の日限定バージョンで、優しい姪っこから妻へのプレゼント。バレンタインで戴いたTartine(タルティン)の苺チョコを思い出しました (^-^)ゞ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州の麺あれこれ | トップ | 八幡総本宮 宇佐神宮 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AZM)
2022-05-22 08:45:45
おはようございます。
今回もお見事過ぎます!!
自家製シュウマイが特にそそりました。
ビールにあいますよね。
辛子醬油でいただきたいです(^^)/
返信する
Unknown (Duke)
2022-05-22 09:01:27
azmさん、おはようございます。
シュウマイ作りは2度目なのですが、なかなか上手く包めません。
形はイマイチでも、ビールにはぴったりのおつまみですよね。
また近いうちに再チャレンジしたいと思います♪
返信する
シュウマイ (hirorin)
2022-05-23 14:20:55
シュウマイを作られるのがすごい。
皮で包むのが面倒で~いつも冷凍のを買ってしまいます。
でも、おうちで作ったら中のあんもお好みにできるし、おいしいでしょうね。
添えられたタレの器に竹の泡だて器?があるのがおしゃれです。

お肉を何かと炒める時は、いったん取り出すのがいいですよね。
私もそれは面倒でもしています。

チョコレート、とってもおしゃれでおいしそう。
ひらひらと繊細で、食べるのがもったいない!でも食べちゃいますが。
返信する
re:シュウマイ (Duke)
2022-05-23 16:04:37
hirorinさん、こんにちは。
シュウマイは今回で2度目なんですよ。
1回目はレモンシュウマイ、今回は豚とえびなので、まだ普通のシュウマイを作ったことがないんです(笑)
市販のシュウマイって美味しいですよね。
自分で作ると好みの餡が作れますが、なかなかプロの味は出せません (^-^)ゞ

炒めものをする時は、いったん取り出した方がやりやすいですね。
特に、卵を使う場合は必ず別皿に取り出しておきます。
ときどき、フライパンの空いた部分でほかの具材を炒めるなんていうレシピを見かけますが、私にはできない芸当です。

いろんなチョコレートがあるものですね。
「コフレクール薔薇色」、甘酸っぱくて美味しかったですよ~♪
返信する

コメントを投稿