ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

青森から届いた便り

2010年01月23日 | 青森
昨年末のこと、三沢で知り合った友人から、懐かしい青森の味が届きました。
南部せんべい各種、酒粕、リンゴ、パティスリー酒、ワインと地酒セット、
黒にんにくに普通のにんにくなどなど・・・・・・。


パティスリー酒は、豊盃の蔵元である三浦酒造の手になる新たなコンセプトの酒。
従来の日本酒の甘さとは異なる「旨み」を追求し、
「ケーキのような・・・・」酒をイメージして名づけられたのだとか。
確かに、日本酒版アイスワインといった味わいのあるお酒でした。
右は、本州最北端のワイナリー、サンマモルワイナリーの下北ワインRyo。


青森県おいらせ町の蔵元、桃川酒造の清酒3種。
端麗純米と銘打った「ねぶた」、純米酒「杉玉」、にごり酒。

庭に降り積もった雪を眺めながら、暖かい部屋で飲む濁り酒って、
季節感があっていいですよね。九州では、まず無理ですが・・・・・ (^-^)ゞ

特大の黒にんにく。
歯応えもサクッとして、これまで食べたことのある黒にんにくとは、ひと味違いました。


懐かしい青森のリンゴ。
リンゴや林檎ジュースの美味しさを知ったのは、青森に暮らすようになってから。
それ以来、本当にはまりました (^-^)ゞ


なかなか手に入りにくい、貴重な田酒の酒粕。


青森ではふた冬過ごしました。最初の年は「歴史的な暖冬」と言われましたが、
北国初体験の私たちにとっては、結構衝撃的な寒さでした (^-^)ゞ
青森県内あちこちに出かけては、奥深い土地柄に触れてその魅力にはまり、
公私ともに多くの方との出会いを得て、実に充実した時間を過ごすことができました。
私たち夫婦にとって忘れ難い貴重な2年間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家焙煎 もり珈琲店

2010年01月22日 | 食べ歩き
ヨシユキさんのブログで紹介されていた「もり珈琲店 幸神店」
HPで確認すると10時からのオープンだったので、ブランチに行ってきました。
真新しく清潔感があり、シックな雰囲気の店内。


楽しみにしていたサンドウィッチは11時からとのことで、パンランチを頼みました。


振りかけられたチーズのせいもあって、ちょっと濃厚な味の生ハムにロースハム、
スモークサーモン、鴨のスモークなどがサラダにトッピングされます。


4種のパン。お米のロールパン(右端)以外、名前を覚えきれませんでした m(_ _)m


デザートのフルーツヨーグルト。


一見、土蔵のような店の外観。


メニューを見ると、パンランチも11時からのサービスとなっていましたが、
パンの焼き上がりが早かったらしく、この日は、すぐに注文できました。
次の機会には、2種類のサンドイッチを試してみたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島物産展 @ 小倉井筒屋

2010年01月20日 | 北九州
舛添さんの講演会の後、小倉井筒屋で開かれていた鹿児島物産展を覗いてみました。


鹿児島は、何といっても芋焼酎のメッカ。様々な焼酎が並んでましたよヽ(^o^)丿


さつま揚げもいっぱい。試食するのも大変です (^-^)ゞ


レンコンのさつま揚げなど・・・・。この一角、盛り合わせで買って帰りました


サツマイモの種類も相当なもの。


焼き芋もありましたが、「試食ではありません」との断り書きが・・・・・(笑)


ほとんど完売状態の黒豚の角煮。ホロホロに柔らかそうでした。


切り分けた黒豚の販売も。


こちらは手羽先の唐揚げ。


お腹も空いてきたので、鹿児島ラーメンを食べてみることにしました。


豚とろのチャーシューがたっぷり。大げさではなく、口に運ぶととろける柔らかさでした。


九州は、美味しくて郷土色豊かな食材に恵まれたところですが、中でも「鹿児島」という
地名には、食欲に訴えかける(笑)独特の響きがあり、鹿児島物産展はいつも盛況です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでは日本がダメになる ~ 舛添要一さん講演会

2010年01月17日 | 北九州
昨日、前厚労大臣 枡添要一参議院議員の講演が、小倉の国際会議場で行われました。
雪や雨が多かった先週の天候が嘘のように、青く澄んだ空が会場を包んでいますヽ(^o^)丿


ここが「北九州国際会議場」。堅苦しい名前に似合わぬ、カラフルな建物です。


開場30分前だというのに、既にかなりの行列が・・・・。私たちは6列目に並びました。


開場される頃には13列くらい。テレビの取材も入っており、ずいぶん盛況のようです。


平成11年に始まったこの講演会。今回のテーマは、「これでは日本がダメになる」
厚生労働大臣在任中のご苦労や永田町の裏話など、充実した1時間半の講演でした。


講演終了後は、小倉の繁華街をぶらぶら散策。
小倉駅を通り過ぎる頃、モノレールが駅の2階に突っ込んで来ました。


北九州市出身の舛添さん。
昨夏の衆院選以降は、2ヶ月に1回くらい、地元に帰ってこられるそうですので、
またこんな機会があれば、お話を聞かせていただきたいと思いますヽ(^o^)丿
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた満月、加えて一龍飯店

2010年01月16日 | 食べ歩き
またまたやってきたうどんの満月。
正午を少し回った時間だったので、多少の行列は覚悟していたのですが、
幸い、最後のテーブルに滑り込みセーフ。私たちの後から行列が始まりました
「餅」単品を注文したつもりが、運ばれてきたのは力うどん。


いつものごぼ天うどん。ささがきのごぼ天、何度食べても旨いなぁヽ(^o^)丿


大根のぶっかけ。ホワイトバランスを間違ったので見苦しい写真ですが、
トッピングは、大根としょうが、カツオ節に海苔、青ネギ。


車は店の前だけではなく、隣の駐車場にもいくつか確保してあるので、
店が混みあっているときでも、車が停められなかったことはありません。


この日はもう一つお目当てがありました。
「探検!九州」で紹介された肉まんの店、「一龍飯店」


これが一龍飯店の肉まん。大きくてふっくらしてますヽ(^o^)丿


中には具がたっぷり。しっかり味付けされており、食べ応え十分


透明感のある上品なダシ、ツルツルでのど越しの良い麺
満月、いつ行ってもハズレがありません。
ちなみに、一龍飯店は金山川を渡って満月のすぐ近くです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする