goo

ジャンクフード・The Noodle Bar

先日、ハンズメッセで買った「The Noodle Bar」。

ネットで「The Noodle Bar」と検索すると、トムヤムなどのエスニックで有名なティーヌン系チェーン店の「The Noodle Bar」がヒットしてきますが、この記事の「The Noodle Bar」は、レンジでチンするだけで 本格的(?)なアジアン・テイストの麺が食べられるってゆう ジャンク・フードのお話です。 

上の担々麺の他に、四川刀削麺(下)、パッタイ(購入せず)の3種類がありました。 



パッケージを開けると、昔の給食の「ソフト麺」みたいな麺がパックされてて、その他に薬味=乾燥ネギと麺に絡めるソースのレトルトパックが入っています。 

内側がビニール・コーティングされた箱に麺を出してソースをかけ、後は所定の時間レンジにかけるだけで出来上がり! 



写真の刀削麺には別袋で花椒も入ってて香り(だけ)は本格的♪
ただ、担々麺に比べて麺が太いってだけで、麺は当然ながらフツ~のソフト麺。 

やっぱりコシはいかんともしがたいですが、味はまぁまぁ。 

たまたまハンズメッセで安売りしてたので買ってみたので、 まぁ積極的にはお勧めできませんが、鍋も水も使わないで3分で完成!っていうお手軽さが好きなご仁にはお勧めできるかも?! 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )