Enoの音楽日記

オペラ、コンサートを中心に、日々の感想を記します。

モーム生誕150年(2):「雨」・「赤毛」

2024年12月29日 | 読書
 サマセット・モームの「雨」と「赤毛」は南洋の島を舞台にした作品だ。モームは第一次世界大戦中にイギリスの諜報員だったが、神経を使う激務だったのか、健康を害した。静養のために1916年にアメリカに渡り、その足で南洋を旅した。そのときの見聞が反映されている。

 「雨」と「赤毛」はいずれも衝撃的な結末を迎える。短編小説の名手といわれるモームの真骨頂だ。それらの結末には人生の苦さがにじむ。興味深い点は、旧約聖書および新約聖書との関連だ。「雨」も「赤毛」も長年にわたり読み継がれている作品だ。当ブログでは旧約聖書・新約聖書との関連にしぼって書いてみたい。

 「雨」の主要な登場人物は、医師のマクフェイル博士とその妻、伝道師のデイヴィッドソンとその妻、そして売春婦のミス・トムソンの5人だ。南洋の旅行中に疫病発生のため、ある島に閉じ込められる。時あたかも雨季の真最中だ。雨に閉じ込められた5人のあいだに事件が起きる。

 ストーリーの詳細は省くが、伝道師のデイヴィッドソンは厳格すぎるほど厳格な伝道師だ。売春婦のミス・トムソンの放埓な振る舞いが許せない。ミス・トムソンが水夫を相手に開いたパーティーに怒鳴りこむ。そんなデイヴィッドソンが聖書を読む場面がある。ヨハネ福音書の「姦淫の女」の一節だ。

 内容を要約すると、姦淫をはたらいた女(マグダラのマリアと同一視されることがある)が人々に取り囲まれる。モーゼの律法では、姦淫は石打ちの刑に相当する。人々はイエスに問う。「あなたはどうするか」と。イエスはいう。「あなたがたの中で罪のない者が、まず石を投げなさい」と。人々は立ち去る。イエスは女を許す。

 伝道師のデイヴィッドソンはイエスに、ミス・トムソンは姦淫の女になぞらえられる。デイヴィッドソンの導きにより、ミス・トムソンは悔悛の情をしめす。だが最後にどんでん返しが起きる。ミス・トムソンのせいではない。デイヴィッドソンのせいだ。デイヴィッドソンはイエスではなかったのだ。途中に伏線が一か所ある。それは――デイヴィッドソンはネブラスカの山々の夢を見ると、マクフェイル博士(=モーム自身)に告げる。マクフェイル博士はネブラスカの山々を思い出す。あの山々は女の乳房に似ていると。

 「赤毛」は失楽園の南洋版だ。南洋の島で繰り広げられるアダムとイブの物語。それは絵のように美しい。だが楽園追放の事件が起きる。その事件は痛ましい。その後何十年もたって、オチがつく。「雨」の結末と同様に衝撃的だ。わたしたちの実人生にもありそうな話だ。なお「赤毛」の場合は「雨」とは異なり、伏線が周到に張られる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モーム生誕150年(1):「英... | トップ | 2024年の音楽回顧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書」カテゴリの最新記事