今回の北陸遠征の目的は第1に夜行3連発撮影、第2に日本海を福井県内で撮影する。そして第3の目的は485系雷鳥を追いかける。このうち第2の目的をとりあえず達成し、翌日の第1の目的の前に第3の目的のために活動していく。南条~王子保で雷鳥を2発撮って、続いて鯖江付近の撮影地を目指して移動する。高速1000円を利用せずに下道を走る。高速は安いがガソリン代はまだまだ高く、高速1000円あるいは政権によっては無料となる時代にはガソリン代も安く上がるハイブリット車が売れるのも当たり前だろう。鉄道も色々対抗策を打ち出しているものの、鉄道としては格安であっても対クルマを考えればまだまだ割高であり、利用しづらいところもある。エコの時代に政治で高速無料化という何ともエコには後ろ向きな政策展開しかできないのは情けない限りで環境後進国にならないか心配になってくる。エコカー全盛の時代が来れば、エコは達成されるという少し筋違いなエコが持て囃される時代が来ないことを祈るばかりだ。と言いながらも環境に悪いガソリン車を走らせて北陸を走りまわっているのだから私も人のことは言えない[E:catface]
鯖江付近の撮影地は時間と思いつきでとりあえず行ってみようと思っただけなので、付近で迷ってしまい雷鳥もへったくれもなくとりあえず419系をそれらしきところで撮って退散し、武生まで出た。武生に出てもいい撮影地は見つからず、結局駅付近で雷鳥を撮り逃すことになってしまった。その代わりに撮ったのが福井鉄道で、とりあえずここはこれで我慢して次へと歩を進めることにした。今年購入したカーナビはこの手の撮影旅行では威力を発揮してくれるが、事前にネットなどで撮影地を調べてナビに地点を設定していたところはそれなりにスムースに行けるが、地点登録していないところは野生の勘?に頼らざるを得ず、続く撮影地も北鯖江~大土呂間にどっか撮れるところがあるやろうというおぼろげ情報を元に移動することになった。