EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【宇治川鉄橋で消えゆく103系普通を撮る】

2017年11月11日 | アーバンネットワーク

 11月4日土曜日。第二御陵踏切でJR奈良線撮影をして、桃山駅まで歩いて宇治へと移動しました。何とか予定の普通の時間に間に合ったと思っていたら、普通がなかなかやって来ません。暫くすると当該普通が踏切で安全確認を行い遅延していると放送が流れました。

17_11_04_4809  電車が遅れているので、しばし桃山駅を見物。複線化に向けて改良工事が行われており、2面3線から2面2線になっています。そういえば、桃山でみやこ路快速を待避する普通がありましたが、ダイヤも変わっているみたいですね。

17_11_04_5082  そうこうしていると上りみやこ路快速がやって来ました。下り普通がつっかえているため、みやこ路快速は桃山で運転停車しました。京都方面へ向かう人は停車するみやこ路快速を指をくわえて見るだけでちょっとかわいそうでしたね。単線路線の欠点を目の当たりにした次第です。

171104_50993  10分強の遅れで普通が到着してこのまま宇治まで移動。下り普通の遅延の影響は各所に波及しており、ここから先は何がなんやらわからんダイヤでした。宇治に到着後は宇治川鉄橋へ直行。さすがにここも撮り鉄が集まっていました。まだまだ激パには程遠いですが、天気が良ければもっと集まるかもしれませんね。

171104_51143  12時14分頃NS412編成の普通城陽行きがやって来ました。約10分ほどの遅れで運転されています。

171104_51293  12時20分頃NS413編成の普通京都行きが通過。こちらは約11分遅れで運転。

171104_51533  12時25分頃NS401編成の普通奈良行きがやって来ました。こちらも約10分の遅れです。

171104_51563  12時32分頃NS407編成の普通京都行きが通過。この後みやこ路快速が通過するはずでしたが、早めに切り上げて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム