EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

10月15日(月)のつぶやき

2018年10月16日 | インポート

【南海汐見橋支線を乗り歩く】~都会の中のローカル線~

2018年10月16日 | 南海

18_09_16_3145

 9月16日日曜日。和歌山で泉北12021F特急サザンを撮影し、早々と大阪方面に引き上げました。途中堺で折り返しのサザンを撮るため途中下車しました。

18_09_16_3116  できれば住吉大社まで行きたかったのですが、さすがにそこまで追いつけずに堺にて中途半端に撮影しました。

18_09_16_2678  このあと岸里玉出まで普通車で移動して汐見橋線行脚を行いました。大阪市内を走るディープなローカル線ですが、なにわ筋線への活用が唯一の望みとして残っていました。しかし、なにわ筋線のルートが汐見橋線活用のルートから難波を通るルートに変更されることになり、汐見橋線の発展の希望がほぼほぼ消えた状態になりました。この先も存続していくのか微妙なところになってきましたね。

18_09_16_2683  日曜の朝の中途半端な時間とは言え、乗った電車はご覧の通りのすっからかんでした。先行きが不安になりますね。

18_09_16_2719  まずは津守駅を訪問。大阪市内なんですが、都会の喧騒から外れたところで、駅周辺はひと気が少なく閑散としてました。

18_09_16_2779  30分毎の運転のため、奥義の行って戻って作戦を発動して西天下茶屋へ戻りました。なかなかレトロな洋風駅舎で、昔の南海という感じがする駅舎ですね。

18_09_16_2815  ここは駅周辺に商店街があり、人通りもそれなりにありますが、イマイチ町に活気はありません。駅舎もレトロならホームの上屋もかなりレトロで、なかなか貴重な造りの駅ですね。

18_09_16_2837  最後にさらに殺風景な木津川駅を訪問。駅周辺は工場地帯ですが、空き地も多く、稼働しているのかどうかわからんような工場も多く見られました。駅構内は広く、かつては貨物を取り扱っていたため、側線があったようですが、途切れた線路がその痕跡として残るのみでした。汐見橋線行脚はこれにて終了。芦原町と汐見橋は既に訪問済みなので、これにて岸里玉出に戻りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム