goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

10月16日(火)のつぶやき

2018年10月17日 | インポート

【近鉄大阪線、奈良線平日早朝ダイヤを撮る】

2018年10月17日 | 近鉄

18_08_16_7413

8月16日木曜日。早朝から寝屋川市で京阪の始発急行出町柳行きを撮影し、続いては鶴橋に移動しました。寝屋川市でも曇っていましたが、鶴橋に着いた途端に大雨が降り出しました。

18_08_16_7390  6時12分の普通大和朝倉行きは6両編成で運転されていました。

18_08_16_7398  6時18分頃12234Fの特急車回送がやって来ました。大阪難波発の特急に使用されるようです。

18_08_16_7409  6時22分頃急行大阪上本町行きがやって来ました。早朝には3本急行が運転されています。

18_08_16_7425  鶴橋発6時24分の快速急行尼崎行きは9203F他10両編成で運転されていました。

18_08_16_7429  6時26分には21109F回送が通過しました。7時00分の下りアーバンになる車両でしょうか。

18_08_16_7437  鶴橋発6時27分の急行五十鈴川行きは2724F4両編成で運転されていました。

18_08_16_7440  下り鶴橋発6時29分には普通瓢箪山行きが運転されてました。

18_08_16_7446  鶴橋発6時30分の区間準急名張行きは4両編成で運転。

18_08_16_7454  鶴橋発6時38分の準急大阪難波行きは8両編成でやって来ました。奈良線はラッシュモードに入ってきてます。

18_08_16_7457  鶴橋発6時33分の普通五位堂行きは6両編成で運転。

18_08_16_7468  鶴橋発6時44分の快速急行大阪難波行きは8604F他10両編成でやって来ました。

18_08_16_7479  鶴橋発6時39分の急行大阪上本町行きは後部に5101Fを連結してやって来ました。

以降明後日へとつづきます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム