EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

【京阪石山坂本線を乗り歩く2】

2019年10月06日 | 京阪

19-09-15_8613

 9月8日日曜日。京阪石山坂本線乗り歩き北部地区を終えて、びわこ浜大津まで戻り、1駅足を延ばして島ノ関へやって来ました。

19-09-15_8555

 島ノ関はびわこ浜大津と同じく大津市内の中心部にあるため利用も多かったですね。

19-09-15_9085

 続いて1駅隣の石場に移動。ここも島ノ関と同様にまだ中心部の一角で、NHK大津放送局やびわこホールなどが近くにあり、利用者が多かったですね。

19-09-15_8621

 続いては膳所界隈を抜けて中ノ庄へ移動。ここも郊外電車の特徴とも言える上下ホーム互い違いの配置が特徴の駅でした。

19-09-15_8660

 同じく上下ホームが互い違いに配置されている瓦ヶ浜を訪問。この辺りは膳所や石山でJRに乗り換える需要が高そうです。

19-09-15_8727

 続いては石山を通り越して最終目的地の唐橋前へとやって来ました。南側には東海道新幹線が走るのが見えます。

19-09-15_8707

 駅の東側には瀬田の唐橋があります。駅前には京阪バスの他にライオンズカラーの近江鉄道バスなども走ってました。これにて京阪石山坂本線乗り歩きは終了。早いうちに完了して京都方面へと戻りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム