9月21日土曜日。伊勢治田駅で折り返して西藤原へ向かいました。
途中先頭車から太平洋セメントの引き込み線を見物。先ほど入替していた貨物列車の姿が見えました。
工場の先の高架線にも貨車の列が延びてました。
終点の西藤原も2度目の来訪です。こちらは貨物列車の乗り入れはありませんが、庭園鉄道が整備されており、駅構内にもSLやELが展示されていました。
駅舎もなんだかトーマスを彷彿させるSL型の建屋でした。
西藤原からは車庫がある保々まで戻りました。保々では乗ってきた電車が車両交換のため、乗ってきた人のほとんどが近鉄富田行きに乗車していきました。
三岐線の車両が集う保々車庫。貨物列車を牽引する機関車もここに留置されています。
保々からは最後に大安を訪問。なかなか縁起のいい駅名ですね。
ホーム1面1線の小さな駅ですが、駅舎はかなり立派・・・というか大安図書館の中に入居しているという方が正しいです。図書館を併設する駅というのは初めて見ました。これまで近畿圏の各駅をかなり訪問しましたが、本格的な図書館は初めてですね。
大安からは近鉄富田まで戻って名古屋線に乗り換えて急行で四日市へ移動しました。