10月3日木曜日。JR大阪環状線平日朝ラッシュ時撮影第3弾です。
8時30分頃225系直通快速がやって来ました。
同じく8時30分頃221系区間快速奈良行きがやって来ました。朝の奈良方面への区間快速はこの電車が最終になります。
8時35分頃221系区間快速京橋行きがやって来ました。この電車も幌なしのNB809編成です。
8時39分頃323系LS18編成2周目がやって来ました。
8時40分頃関空紀州路快速がやって来ました。幕が故障しているため関空紀州路快速の表示はありません。国鉄みたいな感じですね。国鉄はよく幕が故障している電車がありましたが、JRになってからはなかなか珍しいですね。
8時42分頃223系直通快速京橋行きがやって来ました。
8時45分頃221系区間快速がNB803編成でやって来ました。
8時53分頃221系NB808編成区間快速京橋行きがやって来ました。
9時02分頃225系直通快速京橋行きと関空紀州路快速が並びました。これにて朝ラッシュ時撮影は終了しました。