神奈川・静岡参院補選で民主党候補が圧勝
鳩山政権発足後、初めての国政選挙となった10月25日投開票の神奈川県、静岡県の参議院補欠選挙で与党推薦の民主党候補が圧勝した。マスメディアが偏向した鳩山政権攻撃を展開し続けるなかで、国民は冷静な判断を示した。鳩山政権の日本政治刷新を順調に推進させるには、メディアの情報操作に惑わされることなく、国民が冷静な対応を維持することが必要だ。
鳩山政権が日本政治刷新を本格化させるには、2010年夏の参議院選挙で与党勝利を獲得する必要がある。今回の補欠選はその前哨戦でもあり、民主党候補が大勝したことは、極めて重要な意義を有する。
10月26日には臨時国会が召集され、鳩山由紀夫第93代内閣総理大臣が所信表明演説を行なう。裁判所がこの日程に合わせて酒井法子氏の初公判の期日を設定したことの背景も探る必要があると思われるが、参院補選で民主党が大勝した追い風を受けて臨時国会が開会されることは望ましい。
野党に転落した自民党議員がテレビ番組に登場して懸命に民主党批判を展開するが、国民が自民党政治にNOを突き付けた意味を深く自省することなく、総選挙で大勝した民主党に対して、筋の通らぬ批判を展開する姿を見て、多くの有権者は、自分たちが示した判断の正しさを改めて確認していることと思われる。
神奈川、静岡の補選結果は以下の通りだ。
神奈川選挙区
当 1,010,175金子洋一 民新=社国
792,634角田宏子 自新
230,143岡田政彦 共新
24,793加藤文康 諸新
静岡選挙区
当 567,374土田博和 民新=社国
404,763岩井茂樹 自新
97,631平賀高成 共新
12,106矢内筆勝 諸新
投票率は神奈川が28・67%、静岡が35・64%と、いずれも低水準になった。国政選挙では投票率が低くなると大量の組織票を有する自公系候補が有利になると見られるが、今回の補選では低投票率にもかかわらず、民主党候補が大勝した。
臨時国会は10月26日に召集され、11月30日まで36日間の日程で開会される。26日には鳩山由紀夫首相が所信表明演説を行い、これを受けて各党が衆参両院で28日から30日まで代表質問する。民主党は「政府と与党は一体」との理由で、衆院では代表質問を見送る。
政府は新型インフルエンザ対策法案のほか、中小・零細企業の債務の返済猶予制度の創設を盛り込んだ貸し渋り・貸しはがし対策法案など11法案を提出する方針を決定している。また、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査をしやすくする特別措置法案も加え、合計12法案を提出する予定である。
国民は民主党が総選挙で提示した日本刷新の政権公約を支持している。自民党は重箱の隅を突つくような瑣末な与党批判に終始することなく、正々堂々と政策論議を中心に論争を挑むべきである。
与党三党は、
①「官権主義」から「民権主義」への転換
②「政治権力と大資本の癒着」排除
③「対米隷属」から「自主独立・日米基軸」への外交路線転換
の三大改革を実現しなければならない。
2010年に向けては、財政運営が国会論戦の焦点になるが、国民生活を優先する視点からは、戦後最悪の雇用情勢を踏まえて、経済の順調な改善を優先することが強く求められる。
年末にかけて2010年度当初予算編成が与野党攻防の焦点になるが、麻生政権が巨大補正予算を編成した一方で、税収見積もりを誤ったことから、予算規模が102.5兆円に膨張し、国債発行額が50兆円に達することを踏まえた対応が求められている。
2010年度当初予算規模を2009年度補正後予算と比較して、著しく縮小させると、日本経済の再悪化が促進されてしまう。鳩山政権はこの点を踏まえて、2010年度当初予算に政権公約で示した新規施策の多くを盛り込むべきである。野党やマスメディアの偏向した論調に乗せられて超デフレ予算を編成する愚を犯してはならない。
参院補選での与党勝利を踏まえ、鳩山政権の政権運営をじっくりと見つめてゆく必要がある。正当な根拠なく民主党および政権与党を非難する偏向マスメディアに対しては、主権者である国民が厳しい視線を向ける必要も大きい。
鳩山新政権の日本刷新を国民の総意で支える姿勢が肝要である。