福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

天地霊気記その4

2013-09-06 | 諸経
側聞く、本よりこのかた、二界の遍照如来、幽契をなして一女三男を所産(あれます)。一女は天照皇太神、地神の始。玉霊の霊鏡大日霊貴(おほひるめのむち)は端厳美麗に坐す。下転神変して向下随順す。このときに御気都神(みけつかみ)伊弉諾、尸棄光明天女 伊弉冉、同会中に交わりて上下の法性を立て、下下來來したまふ。 光明大梵天王 伊弉諾、尸棄大梵天王 伊弉冉 一体無二誓願合掌して上に在すときは功徳無上なり。下 . . . 本文を読む
コメント

お大師様の御足跡寺院その16

2013-09-06 | 法話
16、 ・真言院建立(大師三十七歳、弘仁元年、八百十)・・東大寺真言院(奈良市雑司町406の5)大師は弘仁元年東大寺第四世別当に任じられ、東大寺に真言院を建立されたとのことです。また弘仁三年には真言院で伝法灌頂を授けられたとされます。(弘法大師空海の御足跡)東大寺真言院五棟(表門、地蔵堂、神護殿、閼伽井屋・鐘楼、南門)は 平成17年度奈良県指定文化財となっています。 ・高貴寺留錫((大師三十七歳 . . . 本文を読む
コメント

Q,「居士」の意味は?

2013-09-06 | Q&A
Q,「居士」の意味は? A,天竺においては富豪にして官位なきものの呼称であった,維摩居士のように。菩薩行経では「財に居し、家に居し、法に居し、山に居す」とあり。ある説によれば漢土においては仕官せぬ人を処子といいこれは家に処る義であり、天竺の居士はこの処子に該当する。したがって本来居士号は有官の人を称すべきではないが、官人にこれを称した例としては楽天居士や東坡居士の例がある。案ずるにこれは謙譲の意 . . . 本文を読む
コメント