クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

2013年春の「青春18」解禁乗り継ぎ(その3)

2014-03-08 19:45:28 | 常磐線

湖北駅から10時25分発の841M(E231系107編成)に乗車。



10時29分に新木駅に到着。交換可能駅で、島式ホーム1面2線の構内です。



階段の入り口には簡易Suica改札。駅機能はその向こうの建物に集中しており、「きっぷうりば」の営業時間は6:40~19:30。



さて、北口に出ました。踊り場から一旦我孫子方に行って下りる形の跨線橋です。駅前広場はありません。



駅前の様子。古い閑静な住宅地が続いています。



2分ほど歩くと、歩道のない幹線道路に出ました。成田方には京葉銀行。



さて、南口に出ました。北口とは異なり、三方に跨線橋が伸びています。階段の真下にトイレがあります。



駅前ロータリーの庭園にはパンジーが咲いており、ランニングをかたどったモニュメントがありました。近くに「やすらぎの道」があることに関係しているだろうか。



ロータリーの成田方は、マルヤとサンクスが向かい合っていました。このサンクスで白金酒造の梅酒を購入。



そうこうするうちに、駅前ロータリーにはバスがやってきました。


新木駅はバリアフリー設備のない駅でした。バリアフリー工事の機運はありますが。10時59分発の843M(E231系131編成)に乗車して次なる駅へ。



11時2分に布佐駅に到着。交換可能駅で、対面式ホーム2面2線の構内です。



階段を上がって改札を出ました。5台の自動改札(Suica専用を含む)の左手には自動券売機など。右手にはKIOSKがありましたが、一昨年9月26日を以て閉店しています。尚、改札をくぐって右手にトイレがあります。



さて、北口に出ました。平成5年7月に橋上駅舎化されていますが、最近になってエレベーターが取り付けられてリメイクされたに違いありません。尚、階下には我孫子市役所布佐行政サービスセンターが入っています。



北口の駅前ロータリー。桜の木の下に何か石碑があります。



我孫子方にあるP&R(?!)へ。どこからかレインボーバスがやってきて、ロータリー内を一回転した後、お客さんを乗せていきました。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング