クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

飯田線全駅下車への道・第6回(その1)

2014-09-15 22:29:11 | 中部縦貫線

駅巡りのUPが遅れに遅れており、これからお伝えするのは2013年6月1日(土)の「飯田線全駅下車への道・第6回」です。愛知県内を中心に12駅巡ってきました。


2013年5月31日(金)。自転車で新津駅に行き、21時47分発の信越本線459Mで出発。115系N28編成のみで混雑しており、眼鏡女性2人のボックスに座らせてもらいました。新潟駅到着後、22時45分発の高速バス(新潟200か307)で一夜を過ごします。初めはガラガラでしたが、鳥原、三条燕、長岡北と客を乗せると大盛況に。



定刻6時に名鉄バスセンターに到着。「青空フリーパス」を買い、名古屋駅から6時28分の東海道線5700Fに乗車。313系J7編成のみなので、安城の高校に通う女子高生と相席させてもらい朝食タイム。



7時36分に豊橋駅に到着。速攻で1番線に行き、7時49分発の飯田線509M(213系H12編成)に乗り継ぎました。1度目の歯磨きは車内で済ませた次第。



8時15分に江島駅に到着。片面ホーム1面のみの構内で狭いです。



それでは駅舎撮影。大正5年12月築の待合所です。トイレはありません。



一旦待合所の中へ。木製のベンチが1列に設えられているだけで何もありません。



時刻表を。下り33本、上り35本です。次の下り列車は36分発なので、滞在時間は21分…。



短い時間ながらも周辺散策。駅前は古い民家の路地といった風情です。しっかりと公明党のポスターも。



坂を下りると、道祖神と常夜灯がありました。近くに神社でもあるのだろうか。



国道151号に出ました。豊川を一目でも見たいのですが、川側は雑木林ばかり。



江島橋を渡ると、ようやく豊川が姿を現しました。滔々と流れてるじゃないですか。


豊川を眺めていたら、3511Mの出発まであと10分切ってた~


つづく


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング