9時11分発の551M(721系F13編成)で太平駅を出発。
9時17分に篠路駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。
では駅名標を。篠路駅は「G08」です。まだ「札幌市内」です。
まずは西口へ。と思ったら、下りホームの脇に側線がありました!嘗て、農作物を積み出していたに違いありません。
改札を抜けました。簡易Kitaca改札のみです。
西口に出ました。カプセルタイプです。まさか、これが本駅舎ではないですよね。
時刻表を。早朝、深夜を除いて1時間に2~4本です。滞在時間は30分。
駅前の様子。マンションが林立してますが、2007年までは旧篠路農業組合のレンガ倉庫が建っていました。ロータリーの花壇の台座などにその名残を残しています。
3分ほど南下すると篠路横新道に出ました。入口に「パチンコひまわり」がありますが、西に進むとローソン。
踏切を渡って今度は東口を目指します。農業倉庫を利用したボディーショップが確か、奥羽線の大久保駅の駅前には農業倉庫を利用した雑貨屋があったっけ。
駅に近づくと、農業倉庫が林立してきました。篠路の駅前はとにかく赤煉瓦です。都市化される以前は農作物の集散地だったに違いありません。
東口に到着。開業当時からと思われる木造駅舎が健在です。自転車置き場がないので駅前は自転車の海。
では、駅舎の中へ。自動券売機の脇に「みどりの窓口」があり、営業時間は5:40~23:00です。尚、反対側(新十津川方)にはトイレ。
少し休憩し、9時47分発の553Mに乗車して札沼線全駅下車達成の地へ。新十津川方に篠路神社があるのを知ったのは乗車してからだった 後の祭りだ~。
つづく
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>