クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

岩見沢駅橋上駅舎化10周年キネン乗り継ぎ(その8)

2019-12-09 20:41:00 | 函館線

前回は、新潟駅新待合室供用開始記事をお伝えしました。函館本線駅巡りに戻りましょう。


その7はこちら


見取り図を描いていると、警察官がやってきて私に話しかけていきました。15時8分発の2329M(721系F3021編成)で旭川方面へ。



15時28分に伊納駅に到着。2面2線の構内です。もとは2面3線で、副本線が撤去されたものと思われます。



駅舎に入る前に駅名標を。伊納駅は「A26」です。



跨線橋を渡って駅舎撮影。昭和60年設置の貨車駅舎です。もとは2両ありましたが、手前の1両は平成23年に閉鎖され、平成26年に撤去されました。残る1両も可也ガタがきており、駅前側は立ち入り禁止です



駅舎の横にはスイッチバックの跡と思われる引込線が謎ですね。



54分の滞在時間で周辺散策。駅前には人家が数軒。石狩川沿いの駅前通りを左手に進んで行きます。



歩き始めて10分あまり、石狩川を渡ります。



橋を渡り切ると、閉校となった旭川北都商業高校に出ました。



歩き始めて20分、国道12号に出ました。交差点の向こうには大丸の工場があり、旭川方に進んでもう1つの信号の向こうにはセブンイレブンがあったりします。



駅舎に戻って待合室へ。駅ノートに書き込みしたりして時間まで過ごします。奥のトイレは使用禁止。かつてのあった旭川北都商業高校の存在がこの駅舎を残しているといえよう。


16時22分発の2336M(721系F3021編成)で再び神居古潭を越えます。



15時28分に納内駅に到着。もとは2面3線でしたが、副本線が撤去されて2面2線になっています。



駅舎撮影の前に駅名標を。納内駅は「A25」です。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング