クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

岩見沢駅橋上駅舎化10周年キネン乗り継ぎ(その14)

2019-12-24 12:33:41 | 函館線

10時46分発のいしかりライナー3170M(733系B114編成)で野幌駅を出発。



10時49分に大麻駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。



駅舎に入る前に駅名標を。大麻駅は「A06」です。



改札を抜けて駅舎の中へ。窓口のようなものがありますが、「みどりの窓口」ではなく自動券売機になっています。



さて、南口に出ました。2009年5月にリメイクされました。トイレは札幌方に。



駅前の様子。国道12号を挟んで向かいにはセブンイレブンなどが。



自由通路を渡って北口に出ると、PABLOラッピングのJR北海道バスがやってきました



北口の駅舎撮影。昭和41年12月築の国鉄後期型駅舎ですが、わりと最近黒く塗られたようです。



旭川方には公衆トイレが。背後には跨線橋。



駅前にはマンションがそびえ立ち、サンドラッグやラルフストアが入っています。



左手には「シンセイパート2」が。明光義塾やまねきねこなどが入っています。



一旦駅舎の中へ。自動改札の右手には「みどりの窓口」があり、営業時間は5:30~23:00です。



再び南口に行き、東にあるブタキングへ。豚ラーメン野菜増しを食してきました。何だかお椀からはみ出しそうです。地元のガッツリ食べたい系の人には人気店のようで、20分くらい待って着盆。私が出る頃には待ち客多数。昼食を早めて正解でした。



食事を終えると、ちょうど江別駅行きJR北海道バスがやってきました


話が変わりますが、三陸鉄道は昨日、来年3月20日に全面復旧すると発表しました。東京五輪の聖火リレーには何とか間に合う形です。三陸鉄道は、台風19号の影響で、全体の6割にあたる104.5kmが現在も運休になっています。差し当たり、12月28日に田老〜田野畑が、1月16日には津軽石~陸中山田間がそれぞれ復旧します。三陸鉄道は一体運行フィーバーによる黒字化を見込んでいただけに、台風19号で77ヶ所も築堤が崩れるなど被災し、1億円程度の赤字決算となってしまいました。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング