前回の記事で反映出来なかったですが、JR西日本岡山支社は17日、新観光列車「SAKU美SAKU楽」について重大発表を行いました。6月中旬まで改装工事を行い、7月1日に営業運転を開始します。金、土、日曜には臨時列車として、月曜には定期列車に併結して走るということです。扱いは、快速列車の普通車指定席となります。
さて、本題に。9時28分に土底浜駅に到着。㈱信越丸大食品の前の道路は車通りが激しく、散策に危険を伴いました。県道77号になっており、大潟PASICへのアプローチにもなっているのです。
で、国道8号を少し柿崎方向に進めると、クスリのアオキがありました。クスリのアオキは、新潟県内で飛ぶ鳥を落とす勢いで出店しており、ドラッグストアでありながら食品関係に力を入れています。
下りホームの方に戻ると、駐輪場の脇に平成23年築のトイレがありました。
下りホームの駅舎撮影。昭和32年1月築の待合所です。尚、標高は8.2m。
中に入って見取り図を描きます。乗車駅証明書発行機と長椅子が設えられています。
9時57分発の1329M(E129系A8編成)で長岡方面へ。
10時ちょうどに潟町駅に到着。一見する限り2面3線のようですが、副本線が撤去されています。
それでは駅舎撮影。昭和29年12月築の木造駅舎で、うのんちゃんの基づくカラーリングになっていることは変わりないですが…。
無人化されて久しく、自動券売機も廃止されて乗車駅証明書発行機になっているのですあの頃の待合所はそのままですが。
「柳都Shu*kura」の時間まで周辺散策。駅前の花壇はルピナスが見頃。
陸橋近くの「とまと」はもう閉店してました
話が変わりますが、この前の地震で脱線した「やまびこ223号」の車両の撤去作業が本日より始まりました。自走にするかスイッチャーで牽引するのかこれから詰めるところです。
これとリンクするかのように、昨日から那須塩原〜仙台でE653系U102編成による臨時快速列車が運転を開始しました。特に、下りの第一便は、仙台駅で盛岡ゆきの臨時快速列車に8分で接続するということで、東北新幹線の代替手段としての役割は十分に果たしているといえよう。しかし、特急料金なしでE653系に乗れるということで、鉄オタの巣窟になってしまっているのが問題になっています。22日以降も設定があるのか。
つづく
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます