いよいよプロ野球のキャンプも始まり、明日は節分で明後日は立春と、季節は動いています。
今年は、何か寒さが厳しく感じますが、実際はどうなのでしょうか・・・
11月~1月にかけての気温の変化は次の通りです。
11月 最高気温 実績 18.41 最低気温 実績 11.03
最高気温 年平均 17.60 最低気温 年平均 9.85
12月 最高気温 実績 9.98 最低気温 実績 4.25
最高気温 年平均 12.28 最低気温 年平均 5.11
1月 最高気温 実績 9.21 最低気温 実績 3.85
最高気温 年平均 9.50 最低気温 年平均 2.78
(気温数値は、1か月平均したもので、 大阪の気温です)
これに寄りますと、11月は例年より気温が高く、12月に入ると例年より低い日が多くあり、平均値も例年よりも低くなっています。
しかし、1月は、最高気温は、例年より低いのですが、最低気温は、例年より高くなっています。
ただし、この数値は、大阪での気温であって、北海道や東北方面、日本海側とかでは違った結果となっているかも知れませんが・・・・
感覚的には、その反対のように感じていたのですが、さて2月はどうなるのでしょうか?
節分と言えば”豆まき” そして恵方巻やイワシ・・・その訳は・・後日に
節分は、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のこと。
つまり、字の通り、「季節を分ける」ことを意味しています。
その中で、立春の日をありがたく感じたのは、江戸時代以降、旧暦の時代では「立春正月」と言われ1年の始まりに近かったため節分はその年の最後の日という意味合いがあり、その他の3つの節分より重要と考えられたようです。
昨年 訪れた万博公園の梅 梅の開花が待たれます。