徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

今日は何の日!!!-その10-

2005年11月11日 10時13分25秒 | 今日は、何の日

今日、11月11日は、記念日が多いようです。
語呂合わせでは、

  下駄の日     下駄の足跡が11  11 に見えるところから。伊豆長岡観光協会が制定。
              今日は、下駄供養が行われます。
  電池の日     乾電池の+ ー から。あるいは電気回路の電池の記号から。
              電池工業会が1987年に制定。
              バッテリーの日は、12月12日。
  コンセントの日  日本配線器具工業会が1992年に制定。
              これは、コンセントが11 11になっているところから。
  鮭の日       「鮭」のつくりの圭を分解すると「+-+-」になるから。
              新潟県村上市が1988年に制定。
  靴下の日     靴下を2足並べた時の形が 11 11 に見える?から。
              日本靴下協会が1993年に制定。
  ポーキーの日   11 11 がポーキーが並んでいるように見えるから。
  ピーナッツの日  ピーナッツが双子だから、ぞろ目の日を選定。
              全国落花生協会が1985年に制定。

今日の絵は、出石城 F6号

かなり"こじつけ"もあるようです。

語呂合わせ以外では、

  世界平和記念日  第一次世界戦争の終結の日。(1918年)
              ヨーロッパ諸国では、この日は祝日です。
  宝石の日      単位「カラット」が制定(1909年)
              日本ジュエリー協会が国際基準の200mgを1カラットを採用した日
  チーズの日     文武天皇が蘇の製造を始めた日(700年)
              日時は不明ですが、キリの良い11日にしたそうです。
              日本輸入チーズ普及協会が1992年に制定。

しかし、一番有名なのが、サッカーの日です。

これは、「ミズノ」が制定したもので、「イレブン」「イレブン」で明瞭なものですが、何時からかは不明で、何時しかこの日が「サッカーの日」となったようです。

「サッカー」というのは、アメリカ式の呼び方で、欧米では「フットボール」です。
イタリアでは、「カルチョ」と呼び、トトカルチョの語源となりました。

この他に、もやしの日、煙突の日キリタンポの日磁気の日、ライターの日西陣の日カリントウの日そして毎月の11日は、”麺”の日、だそうです。

そして、今日のその時、歴史が動いたのは、1185年、後白河法皇が源頼朝に義経追討の院宣を下した日でもあります。

明日からは、仙台に行って来ます。 仙台から携帯電話でアップする予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿