高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

With the morning light

2014年08月08日 | Today's garden
 通常、庭の写真を撮るのは、薄曇りの時がいいのですが、太陽が出ていても、朝陽の下でなら、いつとも違った優しい雰囲気の写真を撮ることができます。朝はまだ、日差しが強くないので、影の部分が黒くつぶれてしまうこともありませんし、光線が斜めに入るので、独特の表情になります。ガーデンストーリーにご宿泊の際は、ぜひ、朝のガーデンもご散策ください。


↑柔らかい朝陽が降り注ぐフロント・ガーデン。


↑少し青みがかった優しい感じ。


↑咲き始めたカワミドリ。峰の原に自生している山野草の1つです。




↑ヘリオプシスとスカビオサ。


↑見頃を迎えたアナベル。


↑斜めの木漏れ日が差すバックヤード・ガーデン。


↑アキレア。


↑ウッドデッキ横のベルガモット。


↑ルドベキアも、いつもより優しい雰囲気。


↑背を高く伸ばしたバーベインブルー。


↑ダリアとバラの共演。


↑満開のベロニカ。


↑朝陽に輝くアルケミラモリス。


↑優しい光の下で、草花の表情も穏やかに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする