1週間ぶりに日差しが戻ってきました。ずっと雨に打たれて、うつむき加減だった庭の草花も、これで少し、顔を上げてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/6a31703f8074385c22f2d66ed7b5795d.jpg)
↑久々のお天道様で、濡れて重くなっていた花や葉っぱが、少し乾きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/0587b67a885060315f26b11ffe6e251c.jpg)
↑このベルガモットは、雨続きの中で、散り始めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/4bf800e5a4063abf6ca3540feb9b75a9.jpg)
↑アナベルは今が見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/ef79e4dc9a2f6e53b0c99485b80a253a.jpg)
↑ダリアの銅葉と、自生のヤマハハコの白花がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/47bf14bc9d5c0944782c694e02e82ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/a18726e5e749df94b5a5140717b6a470.jpg)
↑ここのエキナセアは、今年はちょっと花が少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/0d710ad086a2a483bca680d497431733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/ce0fec78599e73ab69267bf554961a63.jpg)
↑ウッドデッキ横のベルガモットは、もう少し楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/7ab3930d14010f2cfc1a7c9de9252c29.jpg)
↑背が高いバーべインブルーも、台風とその後の雨で、倒れ掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/2a1d1e1fdec5d070863bb7e430d4946d.jpg)
↑大きく成長した10年物のフォスタ。来年は、2回目の株分けをする予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/adf8b96ac5020d34bbdbdb5ad117c422.jpg)
↑キッチンガーデンも、お日様を欲していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/9e59e911c2eb8edf34a6fb9e75250df7.jpg)
↑色づき始めたミニトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/9ef9c9a560b67457f75c308e52632213.jpg)
↑台風以降、収穫量が減ってしまったズッキーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/f3448f887b0f41525443804fbbd5377d.jpg)
↑モロッコインゲンは、今が収穫の最盛期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/9c87fa01b1d5899a881911f9c45c9921.jpg)
↑自生しているツリガネニンジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/6a31703f8074385c22f2d66ed7b5795d.jpg)
↑久々のお天道様で、濡れて重くなっていた花や葉っぱが、少し乾きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/0587b67a885060315f26b11ffe6e251c.jpg)
↑このベルガモットは、雨続きの中で、散り始めてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/4bf800e5a4063abf6ca3540feb9b75a9.jpg)
↑アナベルは今が見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/ef79e4dc9a2f6e53b0c99485b80a253a.jpg)
↑ダリアの銅葉と、自生のヤマハハコの白花がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/47bf14bc9d5c0944782c694e02e82ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/a18726e5e749df94b5a5140717b6a470.jpg)
↑ここのエキナセアは、今年はちょっと花が少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/0d710ad086a2a483bca680d497431733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/ce0fec78599e73ab69267bf554961a63.jpg)
↑ウッドデッキ横のベルガモットは、もう少し楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/7ab3930d14010f2cfc1a7c9de9252c29.jpg)
↑背が高いバーべインブルーも、台風とその後の雨で、倒れ掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/2a1d1e1fdec5d070863bb7e430d4946d.jpg)
↑大きく成長した10年物のフォスタ。来年は、2回目の株分けをする予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/adf8b96ac5020d34bbdbdb5ad117c422.jpg)
↑キッチンガーデンも、お日様を欲していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/9e59e911c2eb8edf34a6fb9e75250df7.jpg)
↑色づき始めたミニトマト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/9ef9c9a560b67457f75c308e52632213.jpg)
↑台風以降、収穫量が減ってしまったズッキーニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/f3448f887b0f41525443804fbbd5377d.jpg)
↑モロッコインゲンは、今が収穫の最盛期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/9c87fa01b1d5899a881911f9c45c9921.jpg)
↑自生しているツリガネニンジン。