ガーデニングを始めて3年になる、庭友の家に行ってきました。ガーデンストーリーから苗を移植したり、いっしょに苗の買い出しに行ったりして、普段から、庭づくりのお手伝いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/4fcb527b50edbb45f231b584de2f6ade.jpg)
↑木立ちの中の一軒家で、さながらシークレット・ガーデンのたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/af5404842df24947506ddf4e13199456.jpg)
↑ペルシカリアとカラミンサ。カラミンサはハーブの一種で、ほのかな芳香を持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/09817e93ce55fac39201c41d557d0289.jpg)
↑玄関脇の多肉植物の鉢植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/945ba97ced41da56b7460fdc2962cdb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/b607652a10a3f095e314ddcd2c9269af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/facd0c2e7b4c46b75b76dad120841c42.jpg)
↑シェードガーデンの植栽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/8d9c908bacc6a63707d3f9fdfee36e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/7c693eca046fca5b46a41635bd70a353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/a8d27c0e53dc8af18423c03e96fadb6a.jpg)
↑自生種のサラシナショウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/4a76cee8262079ef76658d5ae045acb2.jpg)
↑庭から出た石を利用して作ったレイズドヘッド花壇に多肉植物を植え込んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/2f8667e2c3fdfd7d347ef173616ec266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/1ec07465d793927e27a3f5928211bd3b.jpg)
↑今年もいろいろ植えて、植栽がどんどん豊かになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/3f425bd7ecca2da6e8785836f2c09dd8.jpg)
↑ガーデンストーリーから移植したスカビオサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/e3a642c85f0af11167f5602e71005401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/ae2fc580631a85945eb73863255da37c.jpg)
↑渋めの色の草花や、錆びた小物をを多用して、ノスタルジックな風合いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/4fcb527b50edbb45f231b584de2f6ade.jpg)
↑木立ちの中の一軒家で、さながらシークレット・ガーデンのたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/af5404842df24947506ddf4e13199456.jpg)
↑ペルシカリアとカラミンサ。カラミンサはハーブの一種で、ほのかな芳香を持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/09817e93ce55fac39201c41d557d0289.jpg)
↑玄関脇の多肉植物の鉢植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/945ba97ced41da56b7460fdc2962cdb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/b607652a10a3f095e314ddcd2c9269af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/facd0c2e7b4c46b75b76dad120841c42.jpg)
↑シェードガーデンの植栽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/8d9c908bacc6a63707d3f9fdfee36e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/7c693eca046fca5b46a41635bd70a353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/a8d27c0e53dc8af18423c03e96fadb6a.jpg)
↑自生種のサラシナショウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/4a76cee8262079ef76658d5ae045acb2.jpg)
↑庭から出た石を利用して作ったレイズドヘッド花壇に多肉植物を植え込んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/2f8667e2c3fdfd7d347ef173616ec266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/1ec07465d793927e27a3f5928211bd3b.jpg)
↑今年もいろいろ植えて、植栽がどんどん豊かになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/3f425bd7ecca2da6e8785836f2c09dd8.jpg)
↑ガーデンストーリーから移植したスカビオサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/e3a642c85f0af11167f5602e71005401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/ae2fc580631a85945eb73863255da37c.jpg)
↑渋めの色の草花や、錆びた小物をを多用して、ノスタルジックな風合いに。