昨日のことになりますが、息子の保育園の友達家族と、菅平高原のオートキャンプ場でバーベキューを楽しんできました。このキャンプ場は、地元の小中学校の1つ下の後輩が経営しているのですが、行ったのは今回が初めて(^^; ただ、保育園から500mほどの所にあって、息子は保育園のお散歩で何度も来たことがあったので、キャンプ場まで、息子がナビをしてくれました(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/e16d84a288b936af9c7a1b163a79f98b.jpg)
↑緩やかな傾斜に広がるフリーテントサイト。昨日は、ほぼ貸し切りでした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/08390298e849c447aa9736de119f8e25.jpg)
↑今回、利用した、独立型のバーベキュー棟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/7f97dac1d79f2e9a34c6e6620a3da726.jpg)
↑炊事場はもちろん、ランドリーやシャワーなどもあり、施設はとても充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/fccf80b6224bd607b28e246bfe9c2b62.jpg)
↑キャンプ場の中の道路。この左側に、車を停めるオートサイトや、バーベキュー棟、炊事場などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/333abfc3f7ed340432e2106055c149db.jpg)
↑さらに、菅平の湧き水を利用した釣り堀までありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/7ce51d94a1a83a5cf7749740892513fd.jpg)
↑保育園のお友達と、さっそく魚釣り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/c7926cbddcdbca33e5e85725baea0261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/8151ea26aac49a30f914ba0111ee4f1c.jpg)
↑もちろん、釣った魚は、その場で焼いて、食べることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/1bd314fbcf7c53c1464fa498fa6bc09c.jpg)
↑バーベキューの野菜は、全て菅平産。お友達の家の畑で、収穫したものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/9021c0fe852f1d5e7007645d953dfbe2.jpg)
↑炭火でバーベキュー(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/a5a7aa64cd49fbb9b454bb07a34ef17a.jpg)
↑お友達家族が用意してくれたダッチオーブンの煮込み料理。野菜の甘さが引き立ちます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/8cb3322006de9e3f11b5c1810fbad5f1.jpg)
↑子供たちにとっても贅沢?な一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/b40ae9b96548a647b451aae248be9d40.jpg)
↑お腹がいっぱいになったら、芝生の上で運動タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/9895dc5e200fa6e91948ab2fa9eff229.jpg)
↑忍者屋敷のような小屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/23cc73f03e92c667a1783de3c0eee05d.jpg)
↑キャンプ場の駐車場から見た風景。天然芝のラグビーグランド越しに望む根子岳と四阿山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/e16d84a288b936af9c7a1b163a79f98b.jpg)
↑緩やかな傾斜に広がるフリーテントサイト。昨日は、ほぼ貸し切りでした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/08390298e849c447aa9736de119f8e25.jpg)
↑今回、利用した、独立型のバーベキュー棟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/7f97dac1d79f2e9a34c6e6620a3da726.jpg)
↑炊事場はもちろん、ランドリーやシャワーなどもあり、施設はとても充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/fccf80b6224bd607b28e246bfe9c2b62.jpg)
↑キャンプ場の中の道路。この左側に、車を停めるオートサイトや、バーベキュー棟、炊事場などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/333abfc3f7ed340432e2106055c149db.jpg)
↑さらに、菅平の湧き水を利用した釣り堀までありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/7ce51d94a1a83a5cf7749740892513fd.jpg)
↑保育園のお友達と、さっそく魚釣り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/c7926cbddcdbca33e5e85725baea0261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/8151ea26aac49a30f914ba0111ee4f1c.jpg)
↑もちろん、釣った魚は、その場で焼いて、食べることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d3/1bd314fbcf7c53c1464fa498fa6bc09c.jpg)
↑バーベキューの野菜は、全て菅平産。お友達の家の畑で、収穫したものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/9021c0fe852f1d5e7007645d953dfbe2.jpg)
↑炭火でバーベキュー(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/a5a7aa64cd49fbb9b454bb07a34ef17a.jpg)
↑お友達家族が用意してくれたダッチオーブンの煮込み料理。野菜の甘さが引き立ちます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/8cb3322006de9e3f11b5c1810fbad5f1.jpg)
↑子供たちにとっても贅沢?な一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/b40ae9b96548a647b451aae248be9d40.jpg)
↑お腹がいっぱいになったら、芝生の上で運動タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/9895dc5e200fa6e91948ab2fa9eff229.jpg)
↑忍者屋敷のような小屋もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/23cc73f03e92c667a1783de3c0eee05d.jpg)
↑キャンプ場の駐車場から見た風景。天然芝のラグビーグランド越しに望む根子岳と四阿山。