昨日のブログの続きで、今日は、バックヤード・ガーデンの様子をご紹介します。

↑菊系の花に続いて、シュウメイギクも咲き始めました。シュウメイギクは名前に菊が付きますが、キク科ではなく、アネモネの仲間。

↑年々、順調に増えているノコンギク。

↑庭を歩くルーシーを呼び止めて。

↑アキノキリンソウとスカビオサ。



↑ハンゴンソウはそろそろ見納め。

↑植えてから3カ月で、こんなに大きくなったペルシカリア。

↑右手前の紫の花はロベリア、左手前の丸い花はエキノプス。


↑草花に覆われた花壇。右手前の種帽子はチーゼル。

↑ロベリアとサラシナショウマ。

↑エキナセア。

↑手前のオレンジの花は、咲き始めたヘレニウム。

↑今夜から、台風接近に伴う雨が降り始めるみたいです。

↑菊系の花に続いて、シュウメイギクも咲き始めました。シュウメイギクは名前に菊が付きますが、キク科ではなく、アネモネの仲間。

↑年々、順調に増えているノコンギク。

↑庭を歩くルーシーを呼び止めて。

↑アキノキリンソウとスカビオサ。



↑ハンゴンソウはそろそろ見納め。

↑植えてから3カ月で、こんなに大きくなったペルシカリア。

↑右手前の紫の花はロベリア、左手前の丸い花はエキノプス。


↑草花に覆われた花壇。右手前の種帽子はチーゼル。

↑ロベリアとサラシナショウマ。

↑エキナセア。

↑手前のオレンジの花は、咲き始めたヘレニウム。

↑今夜から、台風接近に伴う雨が降り始めるみたいです。